知らなかったローストビーフのお店、
アメリカ発の「LAWRY'S THE PRICE RIB」へ連れて行ってもらいました
溜池山王で降りて、赤坂ツインタワー東館1回にあるお店。
道路の反対側からもとっても目立つ可愛らしいお店です。
中に入ってすぐに案内されて、絨毯の敷かれた長い階段を下りると、B1はとても広い赤いフロア!
背もたれのやたら高い赤い椅子に囲まれた円卓
横並びに座る2人掛けの赤いソファー
壁際は、U字型ソファーで2~3人掛け
ランドのレストラン(名前知らないけど、アリスのところ)みたいで
とっっっっても可愛い
私たちは赤のソファに案内されました。
この時点でかなり楽しみ!期待UP!!
初めてなので、このお店のメインメニューを一通り試せるパーティコースを注文。
まず最初に運ばれてきたのは、
シュリンプカクテル & スモークサーモンの前菜。
エビがぷりぷりでおいしい~。
トマトソースもピリリと刺激があって、これだけでもおいしいし。
スピニング ボウル サラダ
氷の器に乗ったボウルがテーブルまで運ばれてきて、
ボウルを回して中のサラダを冷やしながら、ドレッシングを混ぜてくれます。
クルトンも大きくアメリカンなお味
クラムチャウダー
貝がたくさんで結構ボリュームあります。
このあと、シルバーと呼ばれるロケットを横向きにしたようなカートが運ばれてきました。
蓋をパカッとあけると、中には大きなお肉の塊が3本。
奥に炎が見えたので、このカートは運ぶだけでなく、ローストビーフを作っているのかも。
テーブル担当してくれたお姉さんが、お肉の大きさを最終確認してくださり、
カットの専門のようなお兄さんが、ローストビーフをスライスし、
付け合せを盛り付け、どんどんメインディッシュが出来上がります!
私たちは一番小さな THE TOKYO CUTというサイズでお願いしました。
それでも100gだか150gだかあるんです。
最大は500gだとか
グラムを量ることもなく、感覚でスライスしていくスタッフさん。
メインディッシュができあがり間もなくして、
黒い小さなフライパンにのったヨークシャープディングが運ばれてきます。
そちらも目の前でカットしていただき、お皿の上へ。
出来上がりました~
(あ、ヨークシャープディングを待てずに少し食べてしまったあと。)
それにしても・・・・、
これがほんとに一番小さいんですか!!!???
厚さ1.5cmくらいありますよ~。
付け合せは、
マッシュドポテト
クリームド スピナッチ
クリームド コーン
左上に乗ったヨークシャープディングで、スピナッチ隠れてしまってます。
ヨークシャープディングって、実物を知らないまま「簡単レシピ」なるものをみて
作ったことがあったけど、全然違う!
私の作ったのは、中がぷにぷにむにむにと不思議な食感
(レシピにもそう表現されていたのであっていると思うけど)でした。
お店で出されるのはどんなものかとても興味があって楽しみにしていたの。
この時出てきたのは、ぷにぷにはなく、甘味のないクロワッサンのような・・・
パイ生地のような食感でした。
こちらをお肉のソースに浸していただくようです。
そしてそして!
ミディアムでお願いしたお肉はびっくりするほど柔らかい。
どんどん進む。
どんどん入るっ。
それでも、やっぱりすごいボリュームです~
ヨークシャープディングもたっぷり堪能したかったのにお肉に圧倒されて一口しか手を付けられなかった。
もったいない~
それでも最後にはデザート。
実は、この日は、1月生まれの私のバースデーディナーだったんです
ケーキはサービスなのですが、そもそもこのコースが
デザート + コーヒー付
なので、サービスはアイスと文字でした。
歌いながら出されるのがこのお店の名物らしいのですが、
「恥ずかしいので止めてください」と事前にお願いしていたらしく、
静か~に運んでくださいました
お店は可愛いし、少人数で楽しめるくらい落ちついてるし、
ほんとに楽しい夕飯になりました。
大感謝。ありがとうございます