良薬はやはり苦い? | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

去年の暮れごろ、吹き出物とも違うポツポツが顔に出始めてときどきブログ-get~0058.gif
 
顔全体がかゆかったり、今まで気にならなかった目の下の小じわっときどきブログ-E107_20.gif
 
乾燥から来るものが大きいのでしょうが、お野菜足りてなかったかも…。 
でもそんなに毎日食べれないし。
 
そこで、考えた青汁。
 
不味そうだし無理!と敬遠してたけど、最近まわりでよく利用してる話し聞くしな。
CMでも昔と違って、美味しいアピールしてるしな。
でも、いきなり1箱買う勇気なんてないし!
 
 
ってことで、飲みやすいものを探すために、いろいろなメーカーのサンプル取り寄せてみました。
 
 
ときどきブログ-2011123114520000.jpgときどきブログ-2012010201350000.jpgときどきブログ-2012011021270000.jpg
1番試してみたいのは、サンプル配布をしていなかったけど、いっぱい来たときどきブログ-spget-26.gif
 
 
そして本日また1つ到着。
ときどきブログ-2012011323090000.jpg
青汁だけのつもりが、たくさんくっついて来た。
 
 
これらも、年末年始にかけて試す予定だったんです。
お正月はわりと野菜を食べていたのと、どうしても踏み切れずにそのまま置いてしまっていたのものを、昨日ようやく1つを試飲してみました。
 
 
粉の匂いは、抹茶より一癖ある程度で決して悪くなかったです。
 
水に溶かすと…。
うん。
すぐに溶けていくように見える。
実際には粉が見えるので溶けてるわけではないと思うけど。
 
 
それにしても、なんて毒々しい色…ときどきブログ-peti_e018221.gif
口もとまで運ぶのに躊躇してしまうお色だわ。。。
これを飲むのか…。 
嫌だな…。
でも、最悪お野菜摂らなくてもこれで平気ってくらいだし、魅力的よね。。
 
 
意を決してひとくち。
 
 
 
 
おぇぇ…ときどきブログ-ガーン.gif
 
近ごろじゃ、美味しいアピールをしょっちゅうTVでしてるけれど、これでも美味しくなったの…?
 
昔って一体……。
 
いやいや、実は味自体はそんなに強烈ではないの。
鼻から抜ける臭いが…ときどきブログ-E410_20.gif
 
粉のときは平気だったのに、液体にするとなんだってこんな。。。
 
 
牛乳と混ぜるほうが美味しいと言われるのがなんか分かる。
臭み消しですねときどきブログ-spget-114.gif
 
苦手なものを食べさせられる子どもみたいに鼻をつまんで飲みきりましたときどきブログ-E00D_20.gif
 
 
メーカーによってもだいぶ違うらしいので、残りも頑張って比べてみよう~。
(長い時間をかけてねときどきブログ-spget-114.gif)