レープクーヘンを作る | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

今年もクリスマスのための講座を1つ参加。
 
毎年、先生宅のツリーに飾られている、レープクーヘンというクッキーを作ってきました。
 
去年は、ヘキセンハウスだったので2年続けてクッキーですが、こちらはツリーに直接飾って、最後に美味しく食べれるものなので、だいぶ中身が違います。
 
 
たっぷりの蜂蜜を使うので、1ヶ月飾っていても保存が効くんですね。
 
 
たくさんできました~ときどきブログ-E41F_20.gif
 
ときどきブログ-2011112713570000.jpgときどきブログ-2011112714280000.jpgときどきブログ-2011112900320000.jpg
 
生地の厚さがバラバラで、焦げ色の濃いのがだいぶありますが…ときどきブログ-em_31_34_1197.gif
 
こちらに全て紐を通します。
 
ときどきブログ-2011112714130000.jpgときどきブログ-2011112714190000.jpgときどきブログ-2011112714260000.jpg
可愛い~ときどきブログ-8dTr2_70.gif
 
これだけ色々と遊べるのは、先生の持っているたっくさんの型のおかげ!
アメリカで購入のものだとか、珍しいものもたくさんあるんです。
 
大きいものは15cmくらいあり迫力あるし、バリエーションを考えたら自宅ではなかなか満足のいくもの作れないだろうなぁ。。。
 
少しずつ、型集めしてみようかしらっときどきブログ-sdlzqrui6409410.gif
 
 
出来上がったクッキーは、このままツリーへ飾れますときどきブログ-クリスマスツリー.gif
とは言え、家ではもうツリーは出さないので飾るとこもないんですけどねときどきブログ-飛び散る汗.gif
 
 
人に配ることも考えて、すべてラッピングしてみましたときどきブログ-E112_20.gif
 
ときどきブログ-2011112900560000.jpg
 
昨日来ていた姉にだいぶあげたけれど、それでもまだまだたくさんときどきブログ-2004911.gif
 
 
堅めで濃厚なこのクッキー生地がとても好きなので、クリスマスまではもたないかもときどきブログ-spget-114.gif
 
 
昨日は、姉もケーキを焼いて来てくれ、父も近所のケーキを購入。
 
おやつが一気に増えましたときどきブログ-sample.gif