今さらながら週末のこと。
出掛けるつもりだった土曜日、目が覚めたのは昼過ぎ

その後、起きてもまったく動く気にならずダラダラと過ごしてしまいました。
なんなんでしょう…

あまりにもやる気のなさが伝わったか、外出は取り止めに

まぁ、こんな日もあります…ね……。
さすがに日曜までだらけるわけには…と、行ってきました!
半年ぶりの鎌倉~

半年行かないうちにまた新しいお店がちらほらとできてましたよ~。
(そこに以前あって、なくなった店が何かは思い出せないのが不思議。)
昼過ぎに到着し、さっそくランチへ

豆腐バーグ御膳

このヘルシーランチが不思議なくらいお腹にたまり、毎回このあとの食べ歩きができなくなるのです…。
今回は小町周辺を歩いたのみ。
目新しいお店でお土産を買いつつ、甘味処に立ち寄りのんびりと過ごすことができました。
源 吉兆庵にて、柿の和菓子が気になり味見用に1つ購入。
右2つは、新しくできたのかドライフルーツのお店があったので散々試食し選んだ二品。
柚子とメロンのドライフルーツ

苺や蜜柑など心惹かれるものがたくさんでした

そしてこちらも。
箱根湯本で「はこね」焼き印入りのものを買ったりしたのですが、鎌倉バージョンができていました

カステラ饅頭とでもいうのでしょうか?
通常はなかにこし餡や白餡が入っているのですが、こちらは抹茶生地に胡麻餡!
先月できたばかりとのことだったので、会社にもお土産を購入~。
たまにはお返ししないとね…

10月も半ばというのに夏日で暑いし混んでるし。
でも、なんとなく落ち着く場所です。
富士山も

実際にはもっと大きく見えましたよ~。