サボの旅 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

妥協ではけっきょく満ち足りないのかなぁ。。。
 
 
サボってどんなものか試したくて買ったこちら。
 
ときどきブログ-2011042619370000.jpg
欲しいタイプがあったのですが、手に入らなかったので、プチプラなものから試すことにしたのがこれ。
 
 
そうしたら、あまりに履きやすくて、買いたそうか悩んでは止め、悩んでは止め…を繰返し、けっきょく増えていました。
 
こちらのサボは、甲広で元祖サボって感じの形なので、どうしてもカジュアルなものと合わせてしまいます。
 
 
なのでもう少し、ヒールがあり細めのタイプを探していました。
 
 
ときどきブログ-2011072200470001.jpg
こちら、以前載せたスペインのgaimoというブランドのエスパドリーユをサボ扱いしていいか分かりませんが、探していたのはこんな感じ。
 
 
次に見つけたのはこれ。
 
ときどきブログ-2011091112110001.jpg
予定外なアンティークデザイン。
 
フランスのBOSABOというお店のもの。
 
ドイツがビルケンなら、フランスはBOSABO!と言っても良いくらいのサボ専門店だそう。
 
 
ときどきブログ-2011091112130001.jpg
高さもそこそこあり、細身具合も調度良く、予定外なデザインだけど、アンティークな感じも色合いも気に入ったので、こちらでサボ欲求は満たされたはずだったんです。
 
 
 
なのに、見つけてしまった~ときどきブログ-えええ…!!.gif
1番初めに狙っていたもの!
 
ときどきブログ-2011091718200001.jpg
アメリカのNO.6というメーカーのサボ。
 
ガリャルダガランテの春夏カタログを見て気になっていたものの、実物見たときにはサイズなしときどきブログ-deco122508056042113900.gif
 
アホみたく高いからいいやぁ…と諦めて、最初のサボをお安く手にしていたのに、なんとなんとひょんなことから見つけてしまいました。
 
 
ときどきブログ-2011091718200000.jpg
ますます高くなるヒール。しっくりと足にはまるフィット感。
 
 
偶然見つけただけなのですが、なんだかんだ一番欲しいものを手にしないと満足しないのかしら…?
 
 
でも、これにてほんとにサボ欲求を満たしました。
 
なので、次は普通のパンプスが欲しいかな~。
我ながら呆れるほどの物欲ときどきブログ-うむむ….gif
(最近、減ってるはずなんだけど…)
 
 
 
それにしても、こんなデザインサボなら、カジュアル服以外も行けそう!
 
実際にロイスワンピに、アンティークタイプの合わせようか散々悩んでいたのは数日前。
 
ときどきブログ-2011091202040000.jpg
レギンス履いてサボ……。どうでしょう??
 
このワンピ自体、コスチュームのようでなかなか着る機会と勇気を持てずに1年経ってしまってたの。
 
サボでカジュアルダウンしてなんとか着れないか?なんて計画してたのですが計画倒れで終わった~ときどきブログ-get~0057.gif
やっぱり難しいかな…?
 
 
 
余談ですが、ワンピ自体は先日の根津で晴れてデビューできました。
 
ときどきブログ-2011092001170000.jpg
豆腐屋にて。
建物も落ち着いてたので、店内では浮いてなかった…と思うけど、新宿待ち合わせはドキドキものでした。
次はいつ着れるかしらときどきブログ-クマ03.gif