タンドリーチキン | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

先日のデリカで習ったタンドリーチキンを再現。
 
1晩漬け込むときどきブログ-chikin.gif、とは7時間くらいのことらしいですが、昨日帰宅してから鶏肉を液に漬け込んでいたので私のは24時間漬けたことに。
 
さすがにやりすぎかも…と不安になって、今日は大急ぎで帰ってきましたときどきブログ-get~0038.gif
 
 
早速オーブンに入れて、できました~ときどきブログ-2004911.gif
 
ときどきブログ-2011072619030000.jpg
なぜか先生宅で作ったものほど焦げ目がつかないのですが、お味はしっかりカレーときどきブログ-E337_20.gif
カレーの風味と甘さとスパイシーさがまざって、まろやかさも加わって…。
絶妙な漬け込み液です!
 
 
焼き上がったお肉はスライスして、酸味をつけたオニオンサラダとともにサンドイッチにすることに。
 
 
ときどきブログ-2011072314390001.jpg
国産小麦・天然酵母を使用の手作りパン屋さん「SORA」にて購入の、バケットとカンパーニュ。
 
食事パンしか食べたことなかったのだけど、今回購入のテーブルパンがとても美味しくて感動ときどきブログ-8dTr2_70.gif
 
 
これでチキンのサンドイッチにします。
トルティーリャまでは手が回らなかっただけなのですが、代用のパンが主役級の美味しさで幸せときどきブログ-4C4Jd_70~0001.gif
 
今日も暑さに負けない私の食欲…ときどきブログ-get~0064.gif
 
 
ついでに余談ですが。
 
ときどきブログ-2011060922210000.jpg
わが家のコンロを最近新しくしました。
すっごくお掃除がしやすくなって嬉しいときどきブログ-deco122819088953474100.gif