ここしばらく改装中で入れなかった自由が丘の東急ストア。
とくに興味もなかったけれど、先日通りがかった時にチラシをもらってきました。
あらっ?
カルディコーヒーファームが入るんですって?
あらら!?
メゾンカイザーまで!
EATALYも自由が丘進出で、アフタヌーンティーも戻ってくるのねっ

とっても気になったので、明日のグランドオープンに先立ち本日行われたプレオープンをさっそく覗いてきました

入口にあったサンジェルマンが奥に追いやられてメゾンカイザーになってる…(笑)
パン屋並べて競争させようって策略を感じるのですが…

サンジェルマン、場所も広さも取られてきっと必死だな~。
声張り上げて営業してました。
どちらも好きなので平和に共存して欲しいです。
そんな思いもあり今日は、カイザーのクロワッサンの誘惑に耐え、サンジェルマンのバケットを購入。
EATALYは、スーパーの一角のスペースだけなのでさすがに代官山のには敵わないかな…という感じです

ロブシエというケーキ屋さんには小栗旬さんからのお花が飾ってありました。
どんな繋がりでしょうね~。
そして2階へ

メガネを作らねば…と思っていたタイミングでメガネ屋も入っていたのでついオープン記念価格のを1つ作ってしまいました。
プレオープンでまだ店内空いていて度数チェックもあっというま

その後、カルディでお買い物をして…なんてのんびりしていたら3階へのエスカレーターは閉鎖されてしまった。。。
今日は閉店が早いんですね。
ついつい寄りたくなるお店あるし、これからは賑わうのだろうな

本屋がなくなったのは残念だけど、楽しみが増えました。