ホースショーへ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

毎年G.W.に3日連続で馬事公苑で行われるJRA主催のホースショー。
 
2年ぶりくらいで観にいきました~ときどきブログ-sample.gif
 
ときどきブログ-2011050600540001.jpg
今年のパンフレット。
もう40回目だったんですね~。
 
今年は真ん中の4日に行きましたが、この日は仮装をしてのチーム対抗戦があったはず…。
対抗戦はしていたのだけど、なぜみんな普通の競技服??
 
周りの会話を聞いてると、どうやら自粛ムードで仮装は省かれたよう…。
 
大学の馬術部の子たちや今しか出ない人もいるだろうし、仮装が悪いとは思えないので少し残念。
ベストドレッサー賞も楽しみだったんだけどな。
 
 
そんな馬事公苑の様子ですときどきブログ-deco122819088953474100.gif
 
ときどきブログ-2011050520050000.jpg
ミニチュアホース。
腰より低い身長で大きな馬と並ぶと可愛い~。
でも、近くにくるとお尻とかむっちりしていてときどきブログ-sdlzqrui6409410.gif思ってるよりは大きいです。
 
 
ときどきブログ-2011050520030000.jpg
こちらはアンダルシア馬だったかな?
並足がとても美しい馬としてイベントの時に必ず演技してくれる子かしら?
 
 
ときどきブログ-2011050520040000.jpg
世田谷区長杯争奪のグランプリ大障害 
 
かっ…、かっこいい…っときどきブログ-ドッキドキ.gif
 
でも障害なら、最終日の六段飛越競技も見たかったな~。
日本でもトップクラスの人たちが150cm以上の障害を6個連続して飛ぶ競技で、2007年のこの大会で189cmの日本記録が出てるようです。
 
記録塗り替えのすごいジャンプを見れたかもしれない~ときどきブログ-702_e035_0003762.gif
 
競技馬だけでなく、苑内はいたるところで馬が見れるのですが…
 
ときどきブログ-2011050519470000.jpg
可愛い子みつけたっときどきブログ-4gzE4_70.gif