ガリャルダガランテでのお買い物。
今は色々なお店で出してるようで、職場でも同じ形の着てる人いたけれど…。
しばらく気になっていたニットを購入。
なんじゃこりゃ?
ですよねぇ。
平置きすると服ではないですね

最初これを丸ビルで見たときは、まったく着た感じが想像できず散々説明してもらいました。
後になって、せめて試着くらいしてみれば良かったと気になってしまったの。
着た感じこうなります。
店頭でマネキンに色違いを着せていたのでパチリです。
ドレープが斜めに入る感じ。
5分袖くらいでしょうか。
そしてこのニット、シルク100%

手触りいいわけだ~。
こうしてまた洗濯に気をつかうアイテムを増やしてしまった…

着た感じはきれいで、フレアスカートと合わせても大丈夫とのことだったので決めました

それにしても。
プーペに載せる時は最初の写真かなぁ~(笑)
こういうとき、お家にトルソーが欲しいと思う。
近所の閉店セールで売り払ってましたが人気なのがほとをど「売約済」のシール貼られてましたね~。
考えることは一緒?

話は変わって先日とうとう試しました。
イモ好きにはたまらない、との友人の勧めもあり試したのは、アイダホバーガー

ちょっと…。
パンに対して肉大きすぎるような…。
さらにベーコン+ハッシュドポテトですごいボリュームすぎて1度でいいかなぁ。