先日のブーツについて/訂正 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

初売りで購入のこちらのブーツ
 
ときどきブログ-2011010218540000.jpg
(プーペ用に写真少し変えました)
先日のブログにて「牛革」と書いてしまいましたが、ネットで確認したところ「羊革」であるとときどきブログ-えええ…!!.gif
手触りはそうなんですが、店員さんに聞いていただけにびっくり。
(しかも私、アプリって紹介してましたがアプレの間違いときどきブログ-ヒヨコ・ごめんなさい3.gif前のブログはこっそり訂正しちゃいましたときどきブログ-アセアセ.gif)
 
アドバンという仕上げ方で、色のムラをわざと出して透明仕上げをしたものでクラシックな雰囲気になるそうです。
 
誤情報書いてしまったのでこの場で訂正させてくださいときどきブログ-ヒヨコ・ごめんなさい1.gif
 
 
 
今日は新年初のお仕事でした。
帰省していたり旅行に行ったりそれぞれのお正月があったようで、お土産たくさん頂きました。
デスクにはお菓子がたくさんときどきブログ-peti_e018245.gif
 
私は両親ともに実家が関東だったので、小さい時から長期休みの帰省で田舎に行くという周りの友達見て羨ましく感じたっけなぁ。
今もそんな気持ちは少しありますが、近くにいる方がもっと良いものだと思えるようになりましたときどきブログ-emojiD_06_007.gif
 
 
こちらは頂いたお土産のひとつ。
 
ときどきブログ-2011010419370000.jpg
北海道の馬油です。
「北海道純馬油」となってます。
オレンジの香りのを頂きました。
 
実は馬油愛用してるのですごく嬉しいときどきブログ-笑う.gif
 
私の使っているのはこちらです。
 
ときどきブログ-2011010420430000.jpg
写真はお借りしてますが、薬師堂さんの尊馬油です。
 
ネットの口コミで試し、使いきれずに止めてしまいましたがこの冬からまた復活させてます。
かかとのケア、乾燥防止にとても便利なのでボディクリーム代わりにもするようになりました。
 
市販のシャンプーはあまり髪に善くないと最近小耳に挟んだので、こちらのシャンプーも気になるところですときどきブログ-E415_20.gif
 
 
 
話変わりますが、先ほどTVをつけると「サウンド・オブ・ミュージック」やっていました!
DVD持ってるのについ最後まで観てしまった~。
名作ですねときどきブログ-イエーイ.gif
何気に好きなシュレーダー男爵婦人。
お屋敷にやって来た日に着ていた腰に大きなリボンのブラウスに以前はときどきブログ-ドッキドキ.gifでした。
振られるシーンなんて、目だけで伝わる演技だし。 
何度観ても違った感動できます。
 
なんだか少し気持ちのリフレッシュできた気がしますときどきブログ-emojiD_06_007.gif