今の会社に入った頃、たくさんお世話になった先輩との食事で今日も外食

待ち合わせの7時には時間があったので、恵比寿のアトレで秋物チェックしました。
でも、それについてはまたにします。
本日はイタリアン。
以前、知り合いに聞いて気になっていたお店の恵比寿店「RED PEPPER」
表参道より恵比寿の方が入りやすい気がしたのよ…。
路面店で、この時期は外でも気持ち良さそう。
店内です。
活気があって"生きているお店"って感じがしました。
帆立貝とアボカドのタルタル
酸味も効いてて美味し~。アボカド好きにはたまらん

カジキマグロのグリル 焦がしバターソース
下のキャベツも甘くて柔らかい。
ムール貝のガーリックバター
パンが進みますね。
アンチョビピザ

生地が絶妙です。もちもちした厚手生地ではなく、かと言ってクリスピー生地ほど生地感がないわけでなくその中間。
名物!!ラザニア
だそうです。
これが一番の売りのよう。しっかり濃くて、クリームチーズを溶かしたようななめらかさのあるトマトソース。
それにしても、ラザニアって最近お店で見ないですよね。
全然関係ないけど、以前父親の買ってきたお総菜。
DEAN & DELUCAのです。ラザニア食べれるところがなくて惣菜を買ってみたとか。
こちらもそれなりお値段なのでボリューム満点でした。
脱線してしまったので戻ります。
デザート盛り合わせティラミス、バニラアイス、桃のソルベ、ガトーショコラ。
今回もまた、外すメニューなく、ワイワイ盛り上がったのでした

久しぶりに会うと会話がはずんで楽しい
