職場飲み(7/22) | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

今日は歓送迎会でした。


団体行動・タバコの煙が苦手だし、お酒も飲めないし、
今の職場では仕事のみのお付き合い と思って振る舞ってきたので、
職場飲みは、毎回理由をつけて断ってきたんです。


今回は、長く同じ職種の人の送別会と言うことで参加することに。

珍しく参加表明(大げさときどきブログ-アセアセ.gif )したので、何人もの方から「どうしたの?」なんて聞かれる始末ときどきブログ-peti_e013817.gif
とは言え、同じくらい「これを機に今後も出ようよ!」と誘ってもらえた私は幸せ者なのでしょうときどきブログ-ヒヨコ・ありがとう1.gif

今回、場所がミッドタウン近くだったので、早く出たメンバーでお茶することに。
Toshi Yoroizukaですよ!!
覗いてみたら席も空いててラッキーときどきブログ-ドッキドキ.gif


ときどきブログ
私注文のチョコパ。

下はたくさんのナッツとバナナ。真ん中にたっぷりチョコアイスときどきブログ-emoji_238.gif
上にはバナナ風味の泡(?)の上にトッピングの飾りつけ。




ときどきブログ
今のイチオシ、スイカのミルフィーユ!
間のクリームはこれまたバナナでした。




ときどきブログ
名前忘れたけど、メロンスープの中に果物&アイスときどきブログ-emoji_238.gif 確かこれはシャンパン入りでした。

高いのは覚悟してましたが、それなりの量があって満足感ありあり。
飲み会前にどうなのよ?と言うことはこの際置いておく。






さて。
これは書こうか悩んだけど…
今日は歓送迎会なので、辞められる方の後任の人の歓迎会でもあるのです。

ぶっちゃけてしまいますと、今週から入ってきた新人さんがとても苦手です・・・・。

あぁぁ、やっぱりこんなこと書くのは……だけど今後の私にかなり影響を与えそうで

個性的と言えば聞こえはいいですが、個性も度が過ぎるとただの自己中と言うか。。。
とにかく、自分の話しばかりです。目上の方々にも初対面からタメ口です。一緒にいる私がハラハラします。
自分の歓迎会なのにお洒落な店じゃない、と文句を言い始める始末だしえっ
(当初、送別会がメインだったので、彼女の入社前から店決まってました…)
引き継ぎ者の説明の途中に、自分の(趣味的)欲求満たすためには引き継ぎ中断させることも…。


そんな彼女とは適当に接したいのに、同い年ということでなつかれそうな状況なんですガーン
あまりの「自分が、自分が」攻撃に拒絶反応で下向いてしまう~ショック!

まだ3入社日目で、友達もなく環境にも不慣れな人にたいしてあまりにも意地悪な感情、とわかってるから自分にも自己嫌悪。

遠慮、とか控え目とかの感覚のなさそうな方ではあるけれど、この先大人な対応ができる自分でありたいです。
自信ないなぁ…ショック!