最近なんだか暑くてむしむししますねー。

暑いしなんだかダルい!

湿気がめっちゃあるからかな?

そんなことを言っておきながら会社では厚手のジャンバーを着て、マスクをし頑張っております(笑)

それと、会社の自販機が100円から110円に値上げなったのが無駄に悲しいです。

 

 

あらためましてこんばんは!!

 

どーもBOKUですグッド!

 

 

この日は湯野浜にある中華屋のお店、きく屋さんに行ってきました。

 

ここもかれこれ数年細く長く食べに行っているお店ですがめちゃくちゃ美味いんですよね。

しかしながら湯野浜の住宅街のめちゃくちゃ細い道路を通っていく必要があるため、かなり難易度高めです。

軽自動車をお持ちなら絶対軽自動車で行ったほうが賢明です(笑)

そんな立地にこのお店は存在しているにも拘らず次から次へとお客さんがやってきます。

それだけ美味いお店ってみなさん認知しているんでしょうラブ

 

メニューを見て色々と悩みましたが、やっぱり安定のエビ焼きそばを注文。

 

それでは…

 

 

いただきまーーーす!!!!

 

 

 

↓エビ焼きそば(800円 ※2023.5月現在)

 

 

 

 

↓麺上げもアップ

 

かなりでかくてプリプリのエビが3つも入っています。

1つでもかなり食べ応えがある感じ。

凄い贅沢ですねー音譜

そこに白菜などのトロトロの餡が麺をこれでもかというくらい覆い包み込んでおります。

餡の塩気が絶妙で、非常に美味いラブラブ

いや非常にというか、とんでもなく美味いぞこれラブラブラブ

普通の中華料理屋さんのレベルじゃない気がします。

店主のおじちゃん、もしかしたら昔は都内とかの有名中華料理屋さんとかで腕を振るってきたような人物なのか!?

それはわかりませんがこれは衝撃的な美味さでした。

こりゃこんな立地でも繁盛するわけです。

納得。

 

相方が注文したのはエビチャーハン。

 

↓エビチャーハン(800円 ※2023.5月現在)

 

一口もらいましたが…

しっとりなのにパラパラという食感が素晴らしく美味いチャーハンでした音譜

きっとこのお店、何を頼んでも当たりだと思います。

 

また食べに行くしかありませんな音譜

絶対おすすめなんで皆さん食べに行ってみてくださいねチョキ

 

 

ごちそうさまでした(^^♪

 

 

 

↓参考までに…


【店    名】 きく屋

【T  E  L】 0235-76-3843

【住    所】 山形県鶴岡市湯野浜2-2-27

【営業時間】 11:00~14:00 18:00~22:00

【定  休  日】 不定休


☆車いすの来店に関して…

 

車いすのままでは入店不可。

力持ちの介助者がいれば入店可能。

 

 

 

 

 

↓ブログランキングに登録しています。読み終えたらポチっと押してくれたら嬉しく思います☆

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 


山形県ランキング

にほんブログ村テーマ お気に入りのお店へ
お気に入りのお店 にほんブログ村テーマ ラーメンが好きです!へ
ラーメンが好きです! にほんブログ村テーマ 麺類大好き!へ
麺類大好き! にほんブログ村テーマ 麺は文化!日本各地やアジアと世界の麺へ
麺は文化!日本各地やアジアと世界の麺 にほんブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪へ
美味しい暮らし♪♪ にほんブログ村テーマ 美味しい食べ物〜〜〜〜!へ
美味しい食べ物〜〜〜〜! にほんブログ村テーマ 身体が不自由でも頑張ってます!へ
身体が不自由でも頑張ってます! にほんブログ村テーマ 自分らしく気まま生活!へ
自分らしく気まま生活! にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活