なんだかんだでまた明日から1週間が始まりますね~~

なんでこんなに休みの日って早く感じるんだろうか(笑)

一瞬です、一瞬。

それはそうと、最近の話なんですが某親方様に誕生日プレゼントで日本酒を頂いたんです。

 

 

おとぼけビ~バ~というバンドのコラボ日本酒でして、櫛引の奥羽自慢さんという酒蔵で作った商品のよう。

それでですね、初めて聞いたバンドだし、なんだかネーミングセンスも面白いバンドだな~って思って。

そのバンドのことを知らないでこのお酒を飲むのもなんかな~って思って、調べてみました。

 

京都の女性パンクバンドのようですね。

しかも日本国内よりも海外でかなり人気があるみたいです。

そういう意味では少年ナイフとかそんなタイプなのかな~??

いろんな海外のフェスとかにも出ていて、海外のプロのミュージシャンにもファンがいるほど。

早速youtubeで検索して聞いてみたら、もう衝撃的でしたwww

この音が女性たちが奏でるのかと。

しかも歌詞もかなりとんでるし、相当個性的。

【あんたわたし抱いたあとよめのめし】とか【サラダ取り分けませんことよ】なんて歌なんですw

最初はなんだこれ!?って困惑して聞いていたけど、気づくとなんだか脳内エンドレスリピート。

今日、iTunesストアでアルバムを買ってしまいました(笑)

気になった人は聞いてみてくださいね☆

好き嫌いが分かれるかもしれませんが、自分は好きです。

 

そんなバンド、おとぼけビ~バ~がそのうち逆輸入みたいに日本でも人気になっていくのかなとか(^^)/

 

 

 

あらためましてこんばんは!!

 

どーもBOKUですグッド!

 

この日は土曜日も仕事があったため、土曜日出勤のお楽しみの心友との麺活でした。

今回はいつも2人での麺活なんですが、もう一人運転手のsさんも同伴。

向かった先は飛来ラーメンさんです。

 

今回も安定の中華そば(白)を小盛でオーダーしました。

小盛といってもちょうど200gくらいで、1玉が250gとなっています。

そう考えると他のお店より麺量が多いですよね。

 

それでは…

 

 

いただきまーーーす!!

 

 

↓中華そば白(小盛り700円 ※2023.4月現在)

 

 

 

 

↓麺上げもアップ

 

相変わらずあっさりしていて、二日酔いでも食える系です。

あご出汁(飛魚)の出汁がしっかり効いていて、エンドレスに飲み続けて入れそうなほどあっさり系です。

麺は細麺と太麺を選べるのですが、BOKU個人としては細麺が好みですかねー音譜

途中で背脂をトッピングすると、スープにコクが生まれ大きい味変まではしないまでも、また新鮮な気持ちで食べることができる感じです。

背脂は電子ジャーに入っていて、セルフサービスで無料トッピングできる仕様となっています。

まぜそばや、つけ麺なんかもあったのでそのうち食べてみたいなーとは思ってはいるものの、ついつい同じやつ頼んじゃうんですよねー(笑)あせる

 

そして一緒に同伴した運転手のsさん衝撃の4玉オーダー!!!

 

まじかーーー!!!!滝汗

 

 

どどーーん!!!!

 

 

 

すっすごい汗

 

この器って、蕎麦打ちするとき使うあれじゃないですか??

チャーシューがちっさいハムに見えます(笑)

4玉っていったら250g×4で1㎏ですよあせる

それを見事に完食してました(笑)

ちなみに5玉まで同料金で食べれるので、次回は5玉お願いしますと言ったら断られましたとさ(笑)

2玉でもすごいと思っていたのに4玉食う猛者がいるなんて…しかも身近に。

相当びっくりでした。

とても楽しい楽しい麺活でした音譜

 

また明日から頑張りまーす。

 

ごちそうさまでした(^^♪

 

 

↓参考までに…

 

【店名】 藤島飛来ラーメン 

【電話】0235-64-5126 

【住所】 山形県鶴岡市藤の花2-22-19 

【交通手段】 藤島駅から1,215m 

【営業時間】 10:00~14:00 

【定休日】 火曜日

 

☆車いすの来店に関して…

入口に段差在り。

その入り口の段差をクリアすれば、車いすのままテーブルで食事可能。

 

 

 

↓ブログランキングに登録しています。読み終えたらポチっと押してくれたら嬉しく思います☆

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 


山形県ランキング

にほんブログ村テーマ お気に入りのお店へ
お気に入りのお店 にほんブログ村テーマ ラーメンが好きです!へ
ラーメンが好きです! にほんブログ村テーマ 麺類大好き!へ
麺類大好き! にほんブログ村テーマ 麺は文化!日本各地やアジアと世界の麺へ
麺は文化!日本各地やアジアと世界の麺 にほんブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪へ
美味しい暮らし♪♪ にほんブログ村テーマ 美味しい食べ物〜〜〜〜!へ
美味しい食べ物〜〜〜〜! にほんブログ村テーマ 身体が不自由でも頑張ってます!へ
身体が不自由でも頑張ってます! にほんブログ村テーマ 自分らしく気まま生活!へ
自分らしく気まま生活! にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活