元町に買物に行くと必ず顔を出すブティックがある。

お店のお姉さんとはもう10年くらいの知り合いで、

お店に行けば、買物しながら いろいろ話をしてきた。

しかし、新型コロナウィルスがまん延してから出かける

ことも憚られ、そのお店に行くこともなくなった。

 

去年12月の大学のクリスマス礼拝の帰り、久しぶりに

お店に行ってみたのだけど、シャッターが閉まっていた。

コロナ禍で、お店を閉めてしまったのだろうか。

12月で、しかも今日は土曜日だ。時間は16時。

開いていないということはやはり・・・

 

たまたまその日 お店がお休みであってほしい。

そう思いながら店を後にした。

 

今 元町チャーミングセール中で、父から頼まれた

用事があり横浜まで出るので、足をのばして元町に

行ってみよう!と 出かける支度をした。

 

石川町から歩いて行き、パン屋の角を曲がってみると

12月と同じようにシャッターが閉まっていた。

チャーミングセールで土曜日なのに閉まっているなんて

やはりお店を閉めたのだろう。

ガッカリしながら元町の外れまで歩いていき、Uターン。

いろいろなお店をゆっくり見ながら お姉さんのお店の

辺りまで戻ってきた。

パン屋の角を曲がると、

ナント! お店のシャッターが開いていて、キラキラな

灯りが見えました。

 

 

お店まで小走りしてのぞいてみると、

お姉さんが忙しく接客していた。

ああ!お変わりない。

ホっとした。

 

次から次へとお客さんが入ってきて、お姉さんは接客で

お忙しそうだったので、軽く会釈して帰ってきました。

またそのうち、セールでない時にゆっくり行ってみようと

思います。ウインク