ルーズサークルやほとんどのパーツは、巻き終わった最後、紙の端に糊をつけてほどけないように固定します。

この時の糊のつけ方のポイント。



たとえ3mm幅の細い紙でも、たっぷり糊を塗りつけて渦をとめてしまいがちなんだけど、糊はピックでほんの少し『ちょん』とつけるだけでも十分紙にくっつくんです

たっぷり糊をつけるとつけた部分だけ紙の厚みが出たり、固くなったりして扱いづらくなるので、できるだけ糊を少なくしてきっちりとくっつけるのがポイント。



少量でしっかりくっつける為には『糊をつけた紙をじっと押さえて紙どうしがくっつくまで待つ』ということが大切になってくる。



綺麗なルーズサークルを作ったら少量の糊でしっかり紙をくっつける。

それがティアドロップやマーキーズを綺麗に作る第1歩になるので、糊づけも丁寧にきっちりやってみてね。

 

 

 

 

1滴の糊を付けるのに便利な

『糊ボトル』はこちら

 

 

 

 

 

HPはこちら