ペーパークイリングで使うペーパーは3mm幅のペーパーが基本。

 

 

その3mm幅ペーパー、Papier-mignon<パピニョン>で取扱い中の単色ペーパーは現在28色あります。 

 

赤系、白系、ブルー系、グリーン系、イエロー系…などペーパークイリングで作品を作るときに使いたくなるような色を各種取り揃えてます( ´艸`)


【カラー】
現在28色

8月末に紺色の<くじら>が新しく仲間入りしてます音譜 ブルー系が少なかったんだけど、ちょっとバリエーション増えました爆  笑ラブラブ ブルー系のグラデーションペーパーが作れるくらい増やしたいって話してたりもします( ´艸`)


【硬さ】  
やわらかめ~硬め

色によって硬さが異なります。

薄めの色はやわらかめ~ふつう、濃いめの色は硬いことがあるよ。


【サイズ】 
幅 : 3mm
長さ : 45cm

【入り数】  
45~50本

 

Papier-mignon<パピニョン>の3mm幅ペーパーは長さ45cm。

 

 

国内外のほかのメーカーさんでは60cmとか30cmとか、いろんな長さの3mm幅ペーパーが市販されている中で、なんで45cmになったのか!?

 

それは…こじゃるオーナーがクイリング作品を作ってきた中で

ずっと悩み続けていたことに関係があったんですあせる

そのオーナーの悩みとは…

あの長~いクイリングペーパーを収納しないといけない滝汗

ということ。

これまでいろんなペーパーを使ってきたけど、長いペーパーだとどうしてもペーパーが絡んで、もつれて、折れちゃって、どうしても収納しにくかったガーン

 

 

だからといって短いペーパーだと、反発して紙がまっすぐになろうとする。そうすると、今度はケースの中に収まりにくいえーん

 

なのでPapier-mignon<パピニョン>でクイリングペーパーを作る時には、

 

・ 絡まないこと! 

・ 反発しにくいこと!

 

ということろにこだわって45cmにして作ってみました(≧∇≦)

こういう制作過程でのこだわりってなかなかみんなに伝えてこなかったんだけど、ずっとPapier-mignon<パピニョン>で3mm幅ペーパーを買い続けてくれてるお客さまから

 

「この長さ絶妙ですよねラブラブ ホントにペーパーが絡まない。」

と、とってもうれしい感想もいただいてます( ´艸`)

 

不満に思っていたことを形にしたら、お客さまにちゃんと伝わってた。 ホントに嬉しい瞬間でした照れ

 

 

クイリングペーパーはいろんなメーカーさんがいろんなペーパーを作って売ってます。

 

いろんな紙を巻いてみたら、きっと「これだっ!」って紙がみつかるはずなので、あなたもいろんなペーパーでクイリングを楽しんでみてくださいね音譜

 

私たちと一緒にペーパークイリングを楽しみましょう爆  笑音譜

 

 

 

こだわりの3mm幅ペーパーはこちら