保護されている場所:千葉県佐倉市「ねこ窓ハウス」

京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。

 

募集経緯

印西市の約40匹の多頭飼育崩壊からレスキューされたママが産んだ子です。

ほとんどのメスが妊娠していて、泣く泣く堕胎となってしまいましたが、出産間近のママ4匹だけは保護後に出産させました。

こうして誕生した尊い命です。

産まれて来られなかった子たちの分も幸せになってほしいと願っています。

 

性格・特徴

仮名:クリームパン(女の子/未避妊)

年齢:2024年4月16日生まれ(生後1カ月)
毛色:グレー白
瞳の色:まだわかりません
尻尾:短い曲がり尻尾

体重:515g(5月17日現在)


性格・特徴:2匹だけのきょうだいのせいか、とても大きく生まれました。

生後1カ月のメスの平均体重が280g(アイシアサイトより)とのことなので、かなり大きいことがわかります。

同じ時期に産まれたほかの子猫たちがほぼ4頭身なのに対して、クリームパンちゃんだけは3頭身。

頭が大きいのか、胴が短いのか、その両方か…

とにかくコロンコロンとしていて本当にかわいらしいです。

被毛もふわふわと少し長めの印象です。


ママ猫(カヌレちゃん)が非常に警戒心が強いので、子猫たちもとても慎重で、ほとんど鳴くことがありません。

特にクリームパンちゃんは、生後2週間でサイレントシャーや空気砲を繰り出すくらい人を怖がっていました。

今は少しは馴れてくれたのと、遊びたい気持ちが強いためか、以前ほど嫌われてはいないようです。

譲渡後ママと離れれば、もっと懐きやすくなるものと思われます。

コロネくんと一緒に、きょうだい2匹での譲渡を希望します。

離乳後の譲渡となりますが、それ以前でもお見合いは可能です。

子猫に授乳した経験がある方の場合は離乳前の譲渡も検討しますのでご相談ください。

まだウイルスの結果が出ないので、先住猫さんのいるお宅はご遠慮ください。

 

健康状態

快食快便の健康優良児です。

ママ猫は保護から1か月後の検査で猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性でした。

子猫は生後6カ月を過ぎないと正しい結果が得られないので、まだウイルス検査は受けていません。

ママ猫が保護時にノミ・ダニ・お腹の虫の駆除をしていて、その後に産まれたので、理論上では虫はいないはずです。

 

引き渡し方法

ねこ窓ハウス(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。
その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。

 

譲渡の条件

きょうだい2匹かママ猫を加えた3匹でお迎えいただける方を優先させていただきます。

 

●その他の条件やお願い

・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方
・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。

 

譲渡費用

健康チェック 9,000円
移動・通院交通費 5,000円

レスキュー支援 5,000円
---------------------------------
合計金額 19,000 円


※上記は実際にかかった費用ではなく、一律金額です。

レスキュー支援は、まだ現場に残された子たちがいるので、捕獲にかかる経費や初期医療費に充てさせていただきます。
※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。

 

 

 

 

------------------------------

 

お申し込み・お問い合わせ

jokerseven@hotmail.com

田村