与謝野経財相:意思決定迅速化「大連立がベスト」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110322k0000e010029000c.html
 与謝野馨経済財政担当相は22日の閣議後会見で、菅直人首相が自民党の谷垣禎一総裁に入閣を要請し、谷垣氏が拒否したことについて「意思決定を速める仕組みを作るため、ベストなのは連立を組むことだ」と述べ、民主、自民両党などによる「大連立」政権の構築が望ましいとの認識を示した。

 与謝野氏は「(ねじれ国会という)国会の構成を考えると、野党に半分の発言権と半分の責任がある」と指摘。そのうえで「谷垣総裁も断定的に拒絶したわけではない。そういうこと(大連立)が実現できれば、震災対策をはじめ国民に必要な事柄が迅速、的確に決まるようになる」と語り、与野党協調に期待感を表明した。【谷川貴史】

 いやあ、こーいう事は言いたくないんですけど、老害化著しくないですか?この人…
 谷垣氏への入閣要請は(おそらくは読売報道に触発された)単なる思いつきっての、こんなニュースが後になって出てくるの見ると明らかなのですが

■「復興庁」創設を進言 安住国対委員長
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032202000164.html


 先にこうした構想の下、どれほどの権限を委譲するのかまで、ある程度詰めた段階で出馬を願ってたのなら話は別ですけど、この話自体が急に出てきた感も強く、概略と呼べる程度の物も出来ているのか不明。
 一事が万事この調子では、これで大連立大連立と号令だけ掛けたって、自民も責任だけ押しつけられるの警戒して乗るわけはないと思うんですよね。
 まあ、首相も含めた閣僚のうち9割のポストを、自民に明け渡すってんなら話は別ですが…w

 そしてこの人、数日前にもこんな馬鹿な話を。

■与謝野経財相、「復興国債」の日銀引き受けに否定的見解
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3EAE2EBE68DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2011/3/18 10:20
 与謝野馨経済財政相は18日の閣議後記者会見で、日銀の直接引き受けにより震災復興国債が発行されるとの一部報道について「そもそも日銀は既発債を市場から拾うことはできるが、国債の直接引き受けは法的にできない」と指摘した。

 そのうえで「家計も企業も手元流動性は潤沢。言われているような数字の調達に何ら困難もなく、日銀が特別なことをやることはないと断言しても良い」と語った。〔日経QUICKニュース〕


 いやあんた…震災前ですら税収を上回る国債発行が必要だったのに、震災後、確実に税収が落ち込むの目に見えてるのに何を言ってるんですか。
 だいたい、「国債の直接引き受けは法的にできない」とか言ってますが、これは明確な間違い。

■財政法
http://www.houko.com/00/01/S22/034.HTM
第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。


 確かに通常の場合は直接引き受けさせる事は違法ですが、国会議決を受けた場合はその限りでない事は、この条文見る限りでは明らか。もちろん、あたいは素人ですので、他の法でさらに禁止されてる可能性もありますが…
 ただし、その場合でも方法がないわけではありません。
 合衆国のQE2においてはFRBが大量の米国債を引き受けたわけですけど、その際はいったんプライマリーディーラーへと引き受けさせて、時間を置いて全て買い上げるという方式を用いてたかと思います。
 つまり、日本でも同様の手法を用いれば、日銀による復興国債引き受けも可能だと思うんですけどね。その辺、一応は専門家である与謝野氏とかが知らないとは思えないのですが(民主党出身のはちょっと怪しいけど)。

 国家の一大事に政局を優先させる態度や、嘘を付いてまで国債引き受けをさせまいとする態度、老害と言わず何と言えばいいのでしょう?
 正直、何も解ってない菅首相も問題ですけど、知っててこーいう態度取ってる連中が政権中枢に居座ってるってのも頭が痛いですね。


やっぱり与謝野に振り回されてるか…と思った方はクリック!
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをお願いします