ご訪問ありがとうございますニコニコ

同居母の介護を中心に、

子どもニコ&ねこニコのことも

書いています。

 

こんばんはニコニコ

今日も一日おつかれさまでしたクローバー

 

 

 

 

 

地元B県のサ高住から「部屋が空いた」と連絡があり、超動揺したカナンですキメてる

 

 

 

 

 

 

いつまで入居を待っていただけるか施設長さんと話をする中で、

母の病院からの紹介状が出るタイミングによって

入居時期を決められるだろうということになりました。

 

 

 

 

 

2日後が母の受診日だったので、紹介状については母が確認を取ることになりまし

た。

施設長さんのほうでは、母の受け入れについてサ高住の近くの市民病院に確認していただき、母の受診が終わる午後にお電話をいただく、という段取りになりました。

 

 

 

 

母のケアマネさんにも伝えなければとお電話したところ、お休みでした。

(母の受診日の次の日が、もともとケアマネさんが来る予定の日だから、

その時にまとめてお話しすればいいかなキメてる

 

 

 

 

 

母の受診日の午後。

サ高住から電話がきましたスマホ

 

 

 

(市民病院の受け入れの件、どうだっただろう…キメてる

 

 

 

 

 

施設長さん

「あのですね…スタッフと会議をしたんですが、お母様の医療依存度が高いので、こちらで受け入れるのが難しいかもという話になりまして…ショボーン

 

 

 

 

えっ??不安不安不安

 

 

 

 

 

「うちには看護師はいますが常駐ではないですし…お母様が血管炎ということは伺っていますが、点滴が頻繁だと通院のサポートも難しいですし、施設内での点滴はできませんし。血管炎の合併症が怖いので、何かあったときにご家族が近くにいらっしゃらないと…ご親戚は近くだとは伺っておりますが…ショボーン

 

 

 

「昔は、透析患者さんのような方も受け入れていたんですけど…今は難しくて、医療依存度の高い方はお断りしているんですよね…ショボーン

 

 

 

「お母様の病気の情報が少ないので、紹介状より先に病院間で診断書の申し送りがあって、市民病院が受け入れますということでないと、こちらに来てから受け入れができないとなったらどうなのかな…ということもあってショボーン

 

 

 

 

「市民病院に問い合わせされた時に、何か言われたのでしょうか…不安

 

 

 

 

「いえ、問い合わせておりません」

「会議でそういう話になりまして」

 

 

 

 

不安不安不安

 

 

 

 

 

「母の介護度や病状については前から伝えてありますし、アセスメントした上で空きの連絡をいただいたということではないのでしょうか…不安

 

 

 

 

「そうですね…ショボーン

 

 

 

 

 

チーンチーンチーン

 

 

 

 

「今は感染症の影響で面会もできない状態でショボーン

 

「そこまでしてこちらに来たいというお母様の思いというのがあるのかなとショボーン

 

 

 

 

 

 

今になって何を言っているんだろう????不安不安不安

たった2日しか経ってないのに、めっちゃトーンダウンしてる…

 

 

 


 

 

「医療連携が取れて、市民病院の受け入れOKが出れば、引き続き順番待ちは可能でしょうか不安

 

 

 

 

「市民病院さんがOKなら、そうですね…」

 

 

 

 

 

「医療連携するのに時間がかかるので、今回の空きについては見送ってほしいということでしょうか不安

 

 

 

 

「そうですね…ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

えええ、ちょっとまって。。

こんなことってあるの?!?!

 

 

 

 

 

絶好のシュートポジションに入ったら、オフサイド判定取られた感じ不安サッカー(サッカー妄想続いてる)

 

 

 

 

 

 

 

あまりの展開に大混乱なので、ケアマネさんに相談します!

 

 

 

 

つづくキメてる