ご訪問ありがとうございます![]()
同居母の介護を中心に、
子ども&ねこ
のことも
書いています。
こんばんは![]()
今日も一日、おつかれさまでした![]()
タイトルは調味料のナンプラーではなく![]()
ナンプレプレイヤーってことです
……合ってる?
母の趣味の一つがナンプレ(数独)です。
4、5年前から暇つぶしに始めて、
毎日ではないのですが
コツコツとやっています。
最初は簡単なものから始めて、
今やっているのがこのシリーズ。
![]()
おおー超上級![]()
母のスマホにもナンプレのアプリを入れたのですが、
スマホではやりづらいそうです![]()
![]()
いらない紙に自分でマスを書いて、
本を見ながら解いています![]()
直接本に記入すると、
何度もやり直しする時大変だからだそうです。
母の通院付き添いで病院に行くと、
待合室でナンプレやっている方を
何人かお見かけしました![]()
(スマホでナンプレ派もいた!
)
ナンプレ、人気ですね![]()
たまに子どももナンプレやっています![]()
世代を問わず遊べるのがいいですね![]()
ーーーーーー
……え、私の趣味ですか?
読書とポーチ集めと
スヌ活
(スヌーピーの推し活)です![]()
子どもの頃からスヌーピーが大好きで、
グッズを少しだけ集めています![]()
(スヌーピーグッズは大量にありすぎるので、
ネットで眺めてニヤニヤしています
)
スヌーピーはいぬなんですが、
ねこっぽい自由気ままさが
とっても好きです![]()
(寝てばかりいるところとか、
飼い主のチャーリーブラウンに全く媚びず
我が道を行くところ)
ーーーーーー
気に入りすぎて、
色違いで子ども用にも買った目覚まし時計です![]()
見かけによらず
強烈な音で起こしてくれます![]()
ディスプレイの文字が
デジタルなのに手書きっぽくて
めちゃくちゃかわいいです![]()
大安の日にだけ、スヌーピーの画像が出てきます![]()

