にひひ 何つーか、昭和の特撮?



南海の大決闘なみの脱力感。

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘/宝田明
¥3,070
Amazon.co.jp

宇宙大怪獣ギララ/和崎俊也
¥3,710
Amazon.co.jp

アップこの方の逆襲・・・・って言うか、「洞爺湖サミット危機一発」は、ギララ初来日・・・つーか初地球だと思うけど。


劇中で、無茶な名前の付け方してるし。


基本、突っ込み所満載つーか、


「突っ込んで!」


って、映画?



ギララ


まあ、「日本以外全部沈没」とか「いかレスラー」の監督さんだから。


(いかレスラー見てないけど・・・あせる


日本以外全部沈没
¥4,441


いかレスラー
¥3,591

でも、まあこんな映画だから、言いたい事言っちゃうんだなとも思える所もあり。


共感できる部分もあるの。


しかし「ポロニウム210毒殺作戦」とか「タブリンVXⅧ作戦」とかって・・・


えっ やっていいのか?



で、ギララなんだけど、ちょっと「大魔神」。


二宮秀樹/大魔神逆襲/DABA-415
¥3,990

「タケ魔人」様が、出てます。


サントラも


「聞いた事あるわ~コレ。」


な感じで、ちょっとCDレンタルしたい~。


レンタル無いかな?


昭和の怪獣系特撮の好きな人は、ちょっと見てみて。


万人には勧めないけどにひひ

私は、楽しく見たですよ。



いいの?

ネコ「オタクニャね~汗





ラーメン 映画はススキノ方面の劇場だったけど、買い物もあったんでお昼は札幌駅で。


ラーメンも好きラブラブなので~。


久しぶりにラーメン共和国へ行ったですが・・・・


「富良野とみ川」に、入ってみたですが。


札幌のお店なら、本店行く方が良いし。


頼む物間違った・・・・あせる


一押しっぽかったんだけど・・・・


「石臼挽き 中華そば」がね・・・・



とみ川


「本当にソバ・・・」


つーか、そばとラーメンの間くらい?


私の中では中華そばとかソーキそばって、ラーメンの事だったからさ・・・・


暖かいソバ・・・・嫌いなの・・・個人的な嗜好ね。


スープはまあまあだったけど。