アメリカについての記事より。 | .:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

.:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

1ニャンのママが綴る

日常のアレコレ

 

Yahoo!Newsを見ていたら↓こんな記事が。

これは、何もアメリカに限ったことではないと思いますね。

記事中の大学への進学率もこの記事に書かれてあるものとの比較ですが

日本の方が多いようで、この記事だけではどうにも言い難い部分はありますが、

共感したコメントがあり、抜粋して、英訳してみました。

ワタシは、英語は全くできないので、英訳には微妙な間違いもあるかと思いますが

我慢してくださいw。これ以上は無理だからw。

『今の子は、精神的に弱すぎる。
Today's children are too weak in spirit.
だから、SNSでしか物が言えない子が多い、
Therefore, there are many children who can only say things on SNS.
面と向かって物を言えば、自分が傷付くことを恐れすぎてる。
They are afraid to say things to their face for fear of getting their feelings hurt.
 何にしても、立ち向かう勇気を持たねばならない!
Either way, you must have the courage to face it.
万人から好かれることはない!
If you have 100 people, you won't be liked by all 100 people.
それより、全世界が敵になっても、自分を信じてくれる友達を一人見つければ、

何が起きても怖くない!
More importantly, find just one friend who believes in you, even if the whole world becomes your enemy.
With friends like that, you don't need to be afraid no matter what happens.

 簡単に言えば親友を見つけなさい! 
Let's put it simply.
It's about finding a best friend.

そして、友達はいつでも作れるから、友だちを作りなさい!
And you can always make friends, so make friends!
年上年下は関係ない!

Older or younger doesn't matter!
仲間を作ること、そうすれば自信を持てる。 
Make friends, so you can be confident.』

『過保護に育てられて世間知らずな若者が多くなったように感じる。
It seems that more and more children are being overprotected and, as a result, more and more naive young people.
人は傷つくことで痛みを知り、痛みを乗り越えることで強くなれる。

強くなれば人に優しくできる。
People learn pain by being hurt, and they become stronger by overcoming pain.
If you become strong, you can be kind to people.

人は失敗を乗り越えることで知恵をつける。
People acquire wisdom by overcoming failures.
昔は若いうちは買ってでも苦労しろと言われてたが、今の親は子供に苦労をさせないように、

失敗させないように、痛みを知らなくていいように育ててしまう人が多い。
It used to be said that young people should also pay for hardship, but now many parents are raising their children to not struggle, to not fail, and to not have to struggle for anything.To not have to experience any kind of pain.
結果として本当の優しさではない弱さが、本当の知恵でない姑息さが優しさや知恵と認

識されているようだ。
As a result, it seems that weakness, not real kindness, and mother-in-law, not real wisdom, are perceived as kindness and wisdom.
他者への寛容を忘れ、思い遣りを持たない人も増えた。
More and more people have forgotten tolerance for others and have no compassion.
親の劣化が子を劣化させ、ひいては社会の劣化に繋がっているとしか思えない。
I can only assume that the deterioration of parents leads to the deterioration of their children, which in turn leads to the deterioration of society.』

『3歳までは神様のように
16歳までは召使のように
その後は友達のように育てなさい。
インドの古くからの言い伝え。
Like a god until the age of 3.
Until the age of 16, they are like servants.
After that, raise them like friends.
This is an India proverb.』

③は、ワタシには子供がいないので、偉そうなことは言えないし、そういうつもりは

全く無いんですが、

0歳から3歳の時期は、親がしつけのために子ども叱りすぎて
子どもの脳を萎縮させてしまうことが最も避けるべきということが最新の脳科学で

解明されている』ということから考えても理にかなっているのでは?と思いますね。

しかし、ワタシが最も大事なことだと思うのは、

More importantly, find just one friend who believes in you, even if the whole world becomes your enemy.
With friends like that, you don't need to be afraid no matter what happens.

Older or younger doesn't matter!

これに尽きますね。ワタシ自身、ちょくちょく書くことですが、

ほんとに、大勢の友は必要ではないんですよ。大勢ではなくて、

年齢性別は関係なく、『世界中の人が自分のことを例え嫌っても、自分のことを

唯一信じてくれる友を見つけること』。

(To find the only friend who believes in you, even if the whole world hates you.)

若いうちは、分からないと思いますが(ワタシもそうだったので)、少し年齢を重ねると

夫や妻よりも、そういう(自分のことを信じてくれる)友が大事だ、と

思う時が来るものです。というか。そこに気が付ける人は、幸せなのよ。

気が付かない人よりも。ワタシはそんなふうに思いながら、見守っています。いつも。

多分ではなく、これは絶対、交流がなくなっても、ワタシの寿命が尽きるまで

そういう思いでいることでしょう。

「老人がいいそうなことだ」と茶化すでしょうがね。