我が家のバラ「ジャストジョイJust Joey」の紹介

 

世界中で愛されている名花 殿堂入りのバラなのです。

すごく大きな花に一目ぼれ。

香りもいい。

 

今期は、何度も暴風雨にあってお花が折れたり乱れたり・・・。

 

昨年の春は2輪しか花をつけなかったけど・・・。

今年は、たくさん花をつけた。

冬剪定がうまくいった。

この後、花を剪定した。

 

育種家 木村卓功さんのコメント

 

「オレンジ、半剣弁高芯咲き、巨大輪の花。ティにフルーツの強香。
四季咲き性。樹勢は普通で耐病性も普通、木立樹形のバラ。トゲは普通。うどんこ病は普通で黒星病も普通。ときどきの薬剤散布で良く育つ丈夫なバラ。月に2度の適切な薬剤散布を行えば一年を通して綺麗な株姿を維持できる。葉を落としたとしても、樹勢により枝葉を伸ばしなおし、繰り返し咲く。樹高がやや高め、ガーデンなら半ばから後方に。横張り樹形なのでスペースをしっかり考えて植え付けると良い。」

タイプ・2 木立
花色・オレンジ 花形・半剣弁高芯咲き 花経・巨大輪
香り・強香 香質・ティにフルーツ 開花・四季咲き

樹高・120~150cm 樹形・木立樹形 横張タイプ トゲ・普通
樹勢・普通 うどんこ病・普通 黒星病・普通
半日陰・弱い 耐寒性・普通 耐暑性・普通
バラの家おすすめ 鉢植え向き 地植え向き

 

パソコンサークル火曜日の皆様は欠席者2人で淋しかったよ。

今年ハマってるのが・・・。

道の駅新湊の今月のうどん・そば

 

今月も4月に続いて「山菜」

それで、今回はうどんに‼

4月