15日は
予定外の通院でした
🏥


前回 7日の治療日
血液検査の結果が
炎症値が高く
白血球と肝臓の数値が
不穏な動きですと
主治医に言われて
(スキップと言われたけど治療してもらった)
15日血液検査になりました


この不穏というのは
膵液漏れの溜まりが原因で
高熱が出る時の
状態らしい


でね
結果としては
やっぱり炎症値は
前回より更に上がってた
ニヤリニヤリニヤリ


でも
高熱は出てないので
とりあえず
様子を見る感じ
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ



もし心配なら
今日 1日だけでも入院しますか?
とか
意味不明なこと事を言われたけど



だいたい体調なんて
毎日違う



もともと膵液漏れの溜まりのせいで
微熱続きだし




微熱が出てる時間はダルく
下がったら楽になるを
1日の中で繰り返してる
チューチューチュー


わりと体調の良い日の次の日に
倦怠感で絶不調になったり


だから
『炎症値が』
とか言われても




いつもどおりですぅー



って感じで
ピンと来ないんだよね



そういえば
脾臓も取ってるから
感染症になりやすく
重症化しやすいから


ワクチン4種類しましょうと
言われてるけど
それも微熱続きなので
延期になってるなぁ



まぁ
膵臓にも脾臓にも
癌があったから
仕方がないけどねぇ


膵臓って厄介だわぁー
えーえーえー


桜はまだ少し咲いている