今日は以前に1DAYパスで効率&駅近メインで巡った時に後回しにしたところと、先月オープンの新店舗に。

…ちなみに、後回しにしちゃったけど

実は有形文化財店の第1号店笑


気にはなっても…高校の遠足で神戸散策だった時に神戸異人館に行ったことがあって。

そのとき超〜坂道びっくりハッでしんどかった記憶が強くて、豚の時は駅から10分以上!しかも坂道!…ってので避けちゃってたガーン…ので来れてなかったのですアセアセ


神戸にくると、山がすごく近く感じる。

急な坂で山が迫ってるように思うのかなぁ。

お天気よくて少し暑いけど、からっとしててウォーキングはまだ大丈夫な感じ。




外観もだけど、中も素敵でラブ

どこに座るか、悩んじゃいますね。

今日は平日お昼前でかなり空いていましたが、土日なんかはきっと選べなさそうですガーン


西宮まで戻って、西宮ガーデンズ内の先月オープンしたティーのお店で。先週もらったカスタマーヴォイス(レシート)クーポン。

ただいま新茶飛び出すハートの和三蜜抹茶フラペチーノをソイミルク変更、バニラアイス追加。カスタムした分も無料で交換できました照れ飛び出すハート


ただ、今日はスタバ巡りだからマイストアスタンプつけるには1円以上スタバカードで買わないと〜汗うさぎ

…なので持ち帰りでピーチティー購入笑


そこから、アイスティーを飲みながら30分歩いてJR甲子園口のお店もなぜか取りこぼしてたようだったので、寄って。

ダイエットのため職場まで歩くようになってから、徒歩30分まではスタバ目的に気軽に歩くようになったよ〜あしあと

ちなみにここ、『甲子園口』…って名前だけど『甲子園球場』の最寄りではなく、徒歩で40分くらいかかるらしい。


今回は阪神、阪急、JRで目的地ごとに最安ルート移動できた気がするのでなんか嬉しい笑

★/Rで今月末期限のチケット使い切り。

コーヒーエイド、今度はオレンジ🍊ラブ

そうそう、ティーのアイスと価格が違う!

…って思ってたら、サイズが違った笑

ティーが+100円で半円なら★/Rはまんまるそのままって感じ。200円+も納得かな〜。

あと、ティストもちょっと違うかも。

★/Rの方が濃厚で柔らか?なめらかな気がする。

ティーはあらかじめスクープしてトレイで保管したのをトングで載せていたけど、★/Rはその場でディッシャー使って載せてくれるから、それでかなぁ?


来週ドックなのに甘々ドリンク2杯もアイストッピングして飲んじゃった汗うさぎ