お盆。みなさま、どのようにお過ごしでしょうか。

なんだか不順なお天気が続いていますね。

秋からの講座のご案内です。

昨年は日曜日の開催でしたが、今年度は平日開催のご希望が多かったため、平日に開催いたします。


花 おとなの食育講座 花


食育は、子どもたちだけのものではありません。 

生まれる前から人生最後まで。

1日3回 人生90年だと、98,550回の食事をすることになります。

9万回もの食事が、私たちの日々の健康を左右します。


私たちは、食べたものからできています。健康の基本は、食事から。

「食事で人生が変わる」と言えるほど大切です。

自分や家族の健康を守るために、食について考えませんか。


第1回 ほんものの健康は、正しい食から

    今のあなたの現状は?食生活セルフチェック

日時:9月17日(水)10時30分~12時

場所:氣楽(小倉北区田町16-12)
参加費: 単回 2,000円(資料代・運営費を含む)

     全10回 15,000円です。
   毎月第3水曜日 10時30分~12時

詳細は、お問い合わせくださいませ。
 nekko★hibic.jp 
      (★を@に変更して、送信してください)
  093-383-8003

メールでも、お電話でも、お申込みいただけます。

※お申込みいただいた場合、必ず3日以内にお返事をいたします。もし返信がない場合には、お手数ですがご一報いただけますようお願いいたします。

皆様のご参加を心からお待ちしております

昨日は、降ったりやんだりのお天気でしたが、たくさんの方々にご参加いただき、大盛況のうち終了いたしました。


50℃洗いのことだけでなく、食のこと、健康のこと、とても分かりやすく、楽しくお話してくださいました。


熱弁をふるう平山先生と聞き入るみなさま


実演では、アシスタントの安波さんが実際にしてくださいました。


土や汚れ、目にはよく見えないけれど、野菜に付いている小さな虫や農薬までも洗い流してくれること、とてもびっくりですえっ

もやしを洗った後の50℃のお湯


実際に洗った後の水や、野菜、魚や鶏肉も回して見ていただきました。


ほんとうに、目目からウロコ!



みなさまのいろいろな質問にも、ていねいにお答えしていただきました。


みなさま、早速やってみようと帰っていきました。

昨日までの台風、みなさま、影響はございませんでしたか。


こちらは、早くから小中学校が休校になったりしましたが、台風の進路がはずれたので、あまり影響もありませんでした。


そんな天気から一転。今日は、青空が出るほどで、あつ~い1日でした。



平山先生の講演会in北九州も、あさってに迫ってきました。


平山先生は、たくさんご著書を書かれていますが、

当日は、3冊、販売いたします。



50℃洗いと70℃蒸し 毎日がおいしい70℃蒸し


70℃蒸しで体が変わる


今までは、テレビや本だけで、50℃洗いをご存知の方も、

今回は、実演を交えながら、直接平山先生のお話をお聞きできます。


また、質問タイムもございますので、わからないことをその場で解決していただけます。


この機会に、ぜひ、ご参加されませんか。


若干、席に余裕がございますので、ご参加お待ちしております音譜