おとなの食育講座
第3回 砂糖のとりすぎは万病のもと
食育は、子どもたちだけのものではありません。
生まれる前から人生最後まで。
1日3回 人生90年だと、98,550回の食事をすることに
なります。
9万回もの食事が、私たちの日々の健康を左右します。
食は、単に空腹を満たすものだけではなく、生きるためにも、
有意義な人生を健康に過ごすためにも、必要なものです。
健康の基本は、食事から
「食事で人生が変わる」と言えるほど大切です
日時: 7月28日(日)10時~11時30分
場所: 北九州市立生涯学習総合センター
参加費:1,800円(資料代・運営費を含む)
参加費:1,800円(資料代・運営費を含む)
今回は、ありとあらゆる食品に含まれている砂糖など、甘味について考えます。
えっ、こんなものにも入っているの?って思うものも・・・。
私たちのからだをつくっている食べものについて、ご一緒に考えましょう
