今日は、2月17日(金)のぬか床講演会で、ご講演いただきます講師の下田敏子先生をご紹介いたしますニコニコ


福岡のぬか床専門店「千束」 の店主で、豊前・小笠原藩士の先祖から200年以上ぬか床を受け継がれています。


下田先生は、ためしてガッテンをはじめ、テレビや雑誌でもよく取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います。


うちでもぬか漬けを漬けているのですが、やはり専門家のぬか床には以前からとても興味がありました。


福岡の中央区高砂にあるお店をたずねて、ランチをいただきました。


ぬか漬けや魚のぬか炊き、とってもおいしかったです。


そのとき、下田先生に直接お会いし、ぬか床を見せていただきながら、ぬか床のお話をお聞きしました。


ぬか床も、昔からある日本の発酵食だということを強く感じました。


いろんなぬか床を見てきたぬか床ドクターの異名をもつ下田先生が、

ぬか床初心者から、ぬか床経験者まで、ぬか床の疑問やお悩みを解決してくださいます。


福岡では、いつもキャンセル待ちが出るほどの人気の先生です。


今日も、西部ガスで講座 をされているようです。


北九州は、ちょっと遠いといわれたのを、無理をお願いして、今回、北九州初の講演会が実現しました。


ぜひ、この機会にみなさまご参加されませんか。くわしくはこちら