台風16号、そして秋雨前線の影響で
浮かないお天気のシルバーウィーク。

シルバーウィークという言葉も
すっかり定着してきました。

もともとは秋のお彼岸の季節ですね。
ここを過ぎると秋はぐっと深まっていきます。

さて
心配された雨も上がり、
今回も元気に、親子9組さまがご参加。

うち3組さまが初めてでした。

お子さま連れですと、
なかなか集中することが難しかったと思うのですが
いかがでしたでしょうか。

今回のテーマは、くつろぎ+骨盤周り、でしたが
じわーっと身体が温まる感覚などありましたでしょうか。

骨盤は、背骨と足を結びつける要となる骨格。

立ちグセ、座りグセ、座った時の組み足のクセなど
日々の生活スタイルの積み重ねで、骨盤は歪んでしまいます。

特に女性は、産前産後に女性ホルモンの関係で
骨盤が開きやすくなります。

あるべき位置に骨盤を正していくことで、
様々な不快症状や不調が軽減されていくといわれます。

時折、整体師さんなど専門家のお力を借りるのも良いと思います。

そして日々のメンテナンスは、ヨガで。
育児をしている今は、
親子で一緒に楽しみながら、やっていきましょう(*^^*)

今日は写真を撮り忘れました。
あぁ、記念すべき第10回でしたのに。(>_<)

そうです!おかげさまで無事、10回目を終えることができました!

いつもご参加くださり本当にありがとうございます!!
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

またぜひ遊びにいらしてくださいね♫


以下、「集中すること」について書いてみます。
お時間ございましたら、もう少しお付き合いください。


集中することは、「いまと向き合っている」ということ。

「いま」に集中すると、脳は余計なことを考えなくなります。
脳内の想念や雑念を鎮めることができるとされます。
それが心身をリセットし、リフレッシュ効果を生みます。

「無我夢中」
我を無くし夢に中にいる状態。我=自我。

無になっても意識はあります。無意識ではない状態。
しかし意識すればするほど、無になること難しく感じられます。

瞑想や呼吸法のなかで、どれだけご自身が「いま」と向き合えているか。

ヨガの後、スッキリした気分になれた時は、
ご自身がヨガに集中し、いまと向き合えたということ。

そうはいってもスッキリしない‥‥そんな時もあります。
いろいろな時があると思いますが、その時々の自分を受け入れてあげましょう。

何より「楽しむこと」が一番大事です!(^-^)
それが「いま」に集中する秘訣でありますね、きっと。

1分でも1秒でも、
ご自身に意識を向けていただく機会となっていることを祈ります。

今後もママレクが続いていきますように。
日頃の皆さまのご厚意に感謝いたします。