今日は、バネくんのお友達にちょっと悩んでますあせる


バネくんのお友達(Sくん)のこと。


Sくんは明るくて人懐こくて、みんなから人気のある子・・・に見えます。


いや、たぶん、子供の間ではそうなんじゃないかな?


でも親の目から見ると、ほぼ金髪だし。


子供だけで大金持って街中まで行きたがるし。


その行動が懇談会に取り上げられたりすることが、何度かありました。


去年は、バネくんのサッカーチームのKくん(超優等生、チームの守護神キラキラGK)が誘われて問題に。


Kくんのお母さんと一緒に「困ったね・・・」って相談してました。


で、今日、そのSくんがバネくんを遊びに誘いにきました。


うちはいつも公園でサッカー練習なので、当然のようにバネくんの手にはボール。


アサくんも連れてってもらうことにしましたが。


なんだか玄関先でもめてる・・・?


ちょうどインターホンがつけっぱなしになっていて、二人の会話が聞こえてきました。


Kくん「アサも連れてくの?」


Kくん「ボール持ってくの?」


バネくんの声はよく聞こえませんでしたが。


ヤ○ダ電機・・・っていう言葉と、お金・・・という言葉が聞こえました。


これはまずい!・・・と私はドアを開けて


「どこ行くの?」とバネくんに聞きました。


するとバネくんは「今日は時間がないからアサくんを連れていけない」と。


私「そんなこと聞いてない。


どこに行くのか教えて」


バネくん「・・・」


私「公園だよね?」


バネくん「・・・」


私「ヤ○ダ電機って聞こえたけど、子供達だけで行くような場所じゃないよ」


(注:うちから行けるヤ○ダ電機は、車で10分くらい。


大きなゲームセンターが中に入ってます)


バネくんはそこでようやく


「トランシーバーで遊びたいけど、電池がないから買いに行くって」


と。


でもKくんは黙ったままでした。


私は「とにかく子供だけで行ってはいけない」と諭しました。


バネくんは、後ろめたそうにボールを抱え、アサくんを連れて出かけていきました。


これでヤ○ダ電機に行くことはないと思います。


続く