とか思ったのよ



おわっ!キレーな月だなぁって撮って


連写2枚め

これ

うっわ!やばいのきた!!と思うじゃん?



でも娘によると

カメラのよくあるゴースト現象らしい


えーワクワクしたのにー!!




で、朝、

私のお盆はまず南北朝時代の人たちから始めなきゃと思ってましたので


(イケメン公家さん見ちゃったもんで。イケメンは世界の宝だからな。)



で、息子にこの時代の説明をしてたら 

八戸市にあるの櫛引八幡宮に行きたくなった


んで行った




流鏑馬(やぶさめ)やってたー!

わーラッキー!

すごいかっこよーー!





カッパのいる神社



櫛引八幡宮は


初詣とか割と行事の時に行くことが多かったのですが


雨の中だったので人も少なく初めてゆっくりまわれました


楽しかった!



(夏限定 水みくじ やったぜ大吉)




ほんでね

ここには国宝の鎧があり見ることができます


これを目的に行ったんです


赤と白の2つあるんだけどね

これが南北朝時代のものらしい



んで白い鎧の方で

前に立ったら

しばらく頭がボーっとなっちゃったんだけど

なんか思うところがあったのかな

よくわかんないけども


まぁまぁ、お腹は減ってたが。。。



前にも書いたけど

私の住むこの辺りの地に南北朝時代の人たちが来たとかいたとかそういう文献はないそうです


ただ

ここで若くして命を落とした者たちがいる


愛する人を置いて自害した人もいただろう



600年たってもまだ伝えたいことがある


それが何か聞きたいんだよなぁ




実家のお墓参りに行った後その話をしたら


「こうやって話すことも供養になるよね」


と父ちゃんが言っていた


だったらいいなと思った

お盆1日目




青森のスイカは美味い


最近はなんか食べる時


「これバナナっつんだけどうまいよ?」

みたいな感じで食べる癖がついてしまった


そのくらいに私は公家さんの霊?だか姿を見たことについて強く思うことがあった



怖くなかったし

どうして姿を見せたのか知りたいし

皆さんのおかげさんでいい時代になったんだと伝えたいのだ


ありがとうイケメン公家さん


鮭とバナナの時は

「おおっ♡」となってる感じがするのは気のせいでしょうか

鮭好きなんか?

だとしたらスッゴイかわいいなぁ