さっき気がついたんですけどもね
私、ペイガンメタルが大好きだったようなんです!!!

、、、、?


え?ですからペイガンメタル!


恐らくもうメタルコアとかしんどいんですね、私の心が体が。


そうそう、遠い北欧やロシアの民話の世界に想いを馳せましょう、うんうん。

でもマトリョーシカでもムーミンでもないぜ。


顔に戦闘のペイントを施し、フェロー諸島の岸壁にハンマー持って立つんです、私たち。
獣の皮を纏い半裸白目でね。

そして嵐の中、船を漕ぎ
さぁ、やってやれー!とな!

もう、むちゃくちゃなブログですね。

だって今朝からずーっとペイガってんですが、もう胸毛生えそうだし、ポルカ踊れそうなのです!


あー、、今
ほとんどの方が何の事やら、消えたらいいのに。
と思われてると思いますけどね。

ええ、すいません。私、今楽しくて仕方ないので暴走してるんです。

メタルの話しますよぉー!
押し売りたいの、ペイガンメタル。

だいたいこのブログ、3ヶ月でメタラーを増やすのがスローガンだったけど、忘れてましたからね。

今日こそはマジメにやります、めたるー!



あの、そもそもペイガンメタルってのはあのー、ブラックだーデスだーのメタルのジャンルの話なんですがね。
北欧とかロシアとかあたりが有名ですけども。

民族的というか、民話とか民謡などをベースに民族楽器を使ったりするんですね。
バグパイプとかティンホイッスルとか。

民民民民言ってますけど、そうなんです。
フォークメタル、ヴァイキングメタルとかもそうですね。

一般的のズギャギャーン!とかピロピロー!としたるイメージのメタルではなく、もう少しストーリー性のある?メロディなんですね。

で、だいたいボーカルがダミ声でドベャー!みたく歌います。

んで、そんなフォークメタルでも海っぽい海メタル、山っぽい山メタルとかに分けられるらしいんですね。

も、こうなると分からなすぎてどうでも良くなってきますよね。

そこで、世の中Wikipediaってハイテクなものがあるらしいんで、そちらでわかると思います。
レッツ検索!


あのー、なんでこんなやかましいテンションのブログなのかというとですね、このペイガンメタルてのを聴いてるとそういう気分に無理やりなっちゃうというか、そうなんです。


昔、私の勤めてた会社の上司勢がほぼとある新興宗教の方で埋められていて、私は身を守るために少し宗教の勉強した時期がありました。

とあるお経のリズムは気持ちを高揚させて物事が上手く行ったりする作用が実際に科学的に証明されているようなんです。

で、どのお経とは言えないのですが、これまた逆にダメな気分にさせるリズムのお経もあるようなんですね。


そんな感じにこのペイガンメタル、フォークメタルってのは、正直に言うと何言ってるのか分からんけども、聴くと無条件であがっちゃう!という音楽なんですね。

もはや作り手の意図してない所でそういう作用をもたらしてるんだと思います。
そういう波長のリズムなんだと思います。


で、もうこれ以上言うことないんで、聴いてみてね。

牛の角でぶどう酒飲もうぜ!



これ、有名どころな海賊!



これかっけかった。



これはさっき見つけた。
インドネシアのインド系バンドですって。
アジアも最近メタルいいですよ。
頑張れ日本!