肉体労働派の私ですが
平日の昼間は
ず~~と
脳みそを酷使しています
でも
頭脳労働と
肉体労働のバランスがよいので
ハードな毎日ながら
結構元気に過ごしていますが
そんな私にとって
一番大事なのが
睡眠
そして次が
食事です
きちんとした睡眠をとらないと
必ず
ジャンキーなものを
食べてしまいます
良い睡眠を
しっかり取っていると
身体が
良い食べ物を欲しがります
20年ほど前
アメリカの栄養学の本の
翻訳の仕事をしていた時に
衝撃的な事実を知りました
日本では
まだ油が敵視されていた時代です
油には
オメガ3とオメガ6という種類があり
その両方をバランスよく
非加熱の状態で摂取することが
身体には大切で
オイルが不足すると
節々のトラブルを起こしやすくなる
ということ
そして
日本人はオイルの取り方が
少なすぎる上に
間違った取り方をしている人が多いので
西洋人や
他の東洋人に比べて
関節の弱い高齢者が
極端に多い
さらに
油性の化粧品によるメイクアップは
油でしか落とせないのと同じように
身体にたまった悪い油は
良い油でした
洗い流せない
という理論でした
確かにその通り・・
脳みその栄養も
実は甘いものではなく
油と聞きます
肉体労働と
頭脳労働の両方に
油はとても大事です
それ以来
低温圧縮された
オーガニックのオリーブオイルか
冷凍で輸入された
アマニオイルをしっかりとっていました
が
10年ほど前に
衝撃的なオイルに出会い
以来
このオイル一辺倒
ウド:エラスムス博士開発の
ウドオイル
これには
オメガ3とオメガ6の油が
最高のバランスで
入っているそうです
重度の農薬中毒にかかった
博士自らの人体実験を通じて
開発したオイルです
朝の定番
低速回転ジューサーで絞る
小松菜+人参+リンゴのジュースには
必ず大匙2杯
しっかり入れて飲みます
ニンジンのしぼりかすは
甘くておいしいので、
それにも
直接かけて
ランチのサラダ代わりに食べたりします
同じものを毎日取っている母は
間もなく80歳になりますが
どう見ても
60歳代と言われるほど
髪はふさふさ
しわも少なく
お肌つやつやで
とても元気です
彼女曰く
毎日オイルを入れて飲む
自家製のジュースが
絶対に効いている
とのこと
このオイル入りのジュースを飲み始めて
一年たった頃
顔にあった大きなシミが
全く目立たなくなって
驚愕した経験からも
そんな言葉が出るのだと思います
ちなみにこのオイル
扱いはちょっと大変で
冷凍で保存して
解凍したら
冷蔵庫で
2か月しかもしません
それだけ
高品質
添加物が一切ないという事で
その点からも
信用できると思っています
値段は高めですが、
オーガニック
低温圧縮の
オリーブオイルと
それほど
同じくらいですから
健康を考えたら
安いものだと思っています
私にとって
他のどんなサプリメントよりも
絶対に必要な
必需アイテムです

