寒いですね | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。


このところ
寒い毎日が続きますが
皆様お元気ですか?

私は
寒いのも暑いのも
どちらもいやなのですが
どちらかと言うと
暑いのに強い体質です

フルマラソンを
5回完走してますが
暑い国のマラソンの方が
タイムがずっといいのです・・

寒いと
体温が上がらず
筋肉が固まったまま・・
最後には硬直して
つりそうになります

それから
水分代謝が良いのか・・
トイレがとても近いのが
寒くなると
さらに頻繁になり
11月の極寒のニューヨークマラソンの時は
一時間おきに
トイレに駆け込んでました
(まさに・・駆け込む!!でした)

先日
スポーツクラブの
精密な機械で測定したところ
体脂肪が11%でしたが
やはり
寒さの原因には
低めの体脂肪も
関係しているようです

代謝はいいのに
寒がり・・という
変わった体質です


これも多分父親似

お茶お団子


待ち焦がれた
大福ドキドキ

中は大好きな粒餡

本物のお餅を使った大福なので
翌日はしっかり硬くなります

4個分けてもらいましたが
すぐに一つ
自分のお腹におさめ

残り3個

紅白セットで
弟夫婦に

ピンクは
母へのお土産

つぶれないように
紅茶の缶におさめて(お腹じゃなくて!)
持ち帰りました


粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-Image770.jpg


弟夫婦にも
縁起物だから・・
セットで渡すと
大喜びニコニコ

 

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-Image767.jpg

さすが老舗の作品
小ぶりで
甘さも抑え目
上品な大福でした

ビルオーナー様
ご馳走様でしたドキドキ

ところで
私のオフィスのあるビルは
とても変な形をしています

あまりに変で
一度見たら忘れない程です

昭和46年
竣工当時は
墓石ビル!!と
大ひんしゅくだったようです

有名な建築家の作品と
聞いていましたが
最近白井晟一という
超有名な方の作品と知り
どんな人なのかしらと
ウエッブで検索すると
超ダンディな紳士で
びっくり!!

貴公子と野人を
併せ持つ
現代建築の天才&哲人・・

ものすごく心引かれる
男性です

白州次郎氏も
大ファンなのですが
白州氏に
相通じる
気骨な精神の持ち主

大ファンになりました


汐留で
白井晟一展が開催されているので
是非見に行こうと思っています

チョキ


2月の
ネジ締めレッスンは
5日(土)&19日(土)
の2回を予定しています。

スタジオ予約が確約できたら
正式にご案内させていただきます