母骨折!!! | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-Image613.jpg

ベジシリカ
さて・・何に使うのでしょうか?

相変わらず
夏らしいお天気ですが
朝晩は
8月の涼風・・が
少し吹くようになってきましたね

私は相変わらず
超元気
毎日大好きな
スイカとスイカ
きゅうりとキュウリ
バナナをバナナ
もりもり食べてすごしています

冷え性気味のくせに
果物好きなので
存分に食べても
寒くならない夏は
嬉しい季節です

晴れ

昨日夕方
          ちょっと用があって
          母に電話を入れると
             何と・・
転んで怪我をして
病院に担ぎ込まれて
待合室にいるとのこと・・

ありゃ~~と思いながらも
多分捻挫程度だろうとたかをくくり
食べ損ねた昼ごはんなどを調達してから
夕闇迫る頃病院に向かうと・・
足の甲の骨
2本ぽっきり骨折しておりました

骨折の割には
腫れていないし・・
これもたいしたことないと思いきや
先生いわく
”これからどんどん腫れて
痛くなります。
全治1ヶ月!!”
と言い渡されてしまいました。

松葉杖を借りるも
何とも痛みで歩けず
ほとんど背負って帰宅しましたが
狭い階段を
どうやって3階まで運び上げるか・・
途方にくれ
近所に住む弟にSOSを出すと
22歳の甥っ子が
飛んできてくれて
身長185cmの彼は
躊躇もせず
おばあちゃんを
ひょいと背負い
とんとんとん・・と
3階の母の部屋のベッドまで
運んでくれました

何の不便もなかった
母子家庭ですが
甥っ子と
弟夫婦の存在の有難さを
あらためて
ひしひしと感じました

さすがに心配なので
昨晩は母の隣に
布団を引いて寝ましたが
痛み止めが効いて
爆睡している母を
さすが・・わが母・・
と妙に感心!!

その隣で大いびきで
これまた爆睡の娘でした

元気でファンキーな母ですが
やはり76歳
骨密度は下がっているのかと思い
今日早々に
ベジシリカを購入
今晩からしっかり飲ませる予定です

25年以上前に
やはり転んで足首を骨折した時
(よく転ぶ母です・・とほほ)
当時日本では販売されていなかった
カルシウム&マグネシウムのサプリメントを
個人輸入業者から取り寄せ
アメリカ人の処方量を
毎日飲ませたら
(アメリカの処方量は
大体日本の倍近くあります。
体&体重が倍近いのですから
当然ですね。)
なんと、通常の倍の速さで回復
お医者様をびっくりさせたことがありますが
今回は、カルシウムよりも
骨を接合させる力の強い
シリカを使ってみることにしました

指示通り
とりあえず、3週間は
通常の倍量を飲ませてみます。

昨日は
ファンキーかあさんも
痛みとショックで
かなり落ち込んでいましたが
その話をすると
よっしゃ~~早く回復して
医者を驚かせてやるわ!!と・・

そして私は
シリカの効き目に
ちょっと期待と感心を寄せています。
母親で、人体実験なんて
不謹慎な娘ですね。
お母さん、ごめんなさい

勿論寝たきりになど
絶対させてくないので
実は昨晩からすでに
リハビリ体制にはいっている
鬼娘でした。

              しかし・・
お盆休みに
母とゆっくり滞在しようと思った
お台場のホテルと
長野日帰り旅行は
残念ながら
すべてキャンセルです。

この機会に
普段なかなか出来ない
大きな掃除と
母親介護&親孝行に
専念するつもりです。

皆様
くれぐれも転倒には気をつけて
腹筋と
腸腰筋を鍛えることを
お忘れなく