「Rusty Dream」JOYSOUNDにて1/30から配信開始! | ねじ式のブログ

ねじ式のブログ

ボカロP・ねじ式のブログ。

こんにちはねじ式です。

風邪も治ってきて弾き語りキャスも再開しました。

2月6日の札幌ライブはアコギ弾き語りで臨む予定ですが、シンプルな歌とギターだけの構成もなかなか良いですよね。(その分ミスも目立ちやすいですが...)リアルな感情が伝わるのも良いところです。

滅多に行けない札幌。是非道民の方は遊びに来てやってください。オンライン配信も予定しています。

2021年2月6日(土)

SAPPORO VOCALOID SNOW LIVE2021

開場18:00 開演19:00

料金3500円(1ドリンク付き)

出演者

そして、カラオケ配信のお知らせです!

結月ゆかり・紲星あかりの公式コンピレーションアルバム「星月の詩 I - ホシツキノウタ -」に収録されている「Rusty Dream」が2月11日からJOYSOUNDで配信開始となります。

こちらの曲、自分でもとてもお気に入りの曲なので歌ってやってくださいね!

配信タイトル:Rusty Dream

アーティスト名:ねじ式 feat.結月ゆかり

配信日:2/11

選曲番号:488626

最近はFANBOXもちょいちょい更新しています。(去年あまり更新できなかった反省)

先日は全体公開したので良かったら読んでやってください。

https://nejishiki.fanbox.cc/

2月はライブが2本!体調管理に気をつけて楽しんでいきます。

外に飲みに行けないのがもどかしい日々ですが、もう少し頑張ろう。それではまた〜!

〜今後のスケジュール〜

2021年2月6日(土)

SAPPORO VOCALOID SNOW LIVE2021

開場18:00 開演19:00

料金3500円(1ドリンク付き)

出演者
ねじ式
オープニングアクト有り

チケット販売サイトはこちらから(配信ライブもあります)

2021年2月11日(木)

【SNOW MIKU 2021 presents】

『Sound of Luce(サウンド オブ ルーチェ)』(配信ライブ)

OPEN 17:45 START 18:00(公演時間:約3時間)

配信プラットフォーム LINE LIVE VIEWING

​出演:Heavenz / ねじ式 / GYABAN / 大柴広己(もじゃ)

イベント詳細

[カラオケ配信情報]

楽曲名:bright horizon
配信開始日:2021/1/30
選曲番号:488392

配信タイトル:Rusty Dream

配信開始日:2021/2/11

選曲番号:488626

[アルバム発売情報]

ねじ式9th Album「Dive in Virus」

2020年12月9日発売

価格 :2200yen

≪収録曲≫

01.灰に潜れ

02.パライソ・パライソ (藍月なくる/棗いつきによるユニット「ItknkR」提供曲)

03.滲む世界(VTuber「鳳玲天々」書き下ろし曲)

04.アリウム

05.髑髏が咲いてる

06.カーテンコール

07.アイワナアロワナ (コンピレーションアルバム「ぼくのすきなバンド」収録曲)

08.マケモノループ (コンピレーションアルバム「惑星軌道」収録曲)

09. 9 and A

10.空白のカレンダー(音楽CDプロジェクト「アカルイツナグミライ」収録曲)

11.Rusty Dream (コンピレーションアルバム「星月の詩 I - ホシツキノウタ」収録曲)

12.bright horizon(札幌モーターショー公式ソング)

通販サイト↓

タワーレコード https://bit.ly/3ekBllo

TSUTAYA https://bit.ly/3eiUcgI

ヴィレバン https://bit.ly/3jLItZi

Amazon https://amzn.to/2HPndoM

サブスクも配信中!

ーその他告知ー

Amazon欲しいものリスト(←1/27 最近ナッツにハマっているので追加。※お礼にささやかなものをお返しさせてもらっています

​​

通販サイトにて、CD、グッズなどを販売しています。

ハクビシンパーカー2020、残り4着です。

ワンマン物販が無くなって売る場所が無くて泣いています。

良かったら買ってください!!(泣)

ねじ式boothサイト

​海外の方はこちら(stores.jp)

ツイキャス

ほろ酔いで散歩しながら雑談をしたり、楽器を弾いたり歌ったり、ゲーム配信もたま〜にしています。

お茶をいただいた方には曲のデモなどささやかなお礼を送っています。

時間は22:00ぐらいに始めています。もし良かったら遊びに来てやってくださいね。(リンク

pixivFANBOX

作曲に使っている機材、創作活動についてのコラム、コード譜や未発表音源などを公開しています。

イベントで頒布した限定音源などもあります。

「ねじ式、お前の創作活動をバックアップしてやるよ!」と言う方がいたら投げ銭的な感覚で支援してもらえると本当に嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。(こちらから

apple musicなどでアルバムサブスク配信開始しています!

https://karent.jp/artist/pp000646