イシカワでぃ~す
客演さんについて書いてみます。


◎第七回公演◎『セカイを崩したいなら』より


{8A79BFE9-57F0-48FA-89C1-510E64721544:01}
元パイレーツの西本はるかさん。

実はかれこれ10年ぐらい前に(もっと前かな?)自分が主演をさせて頂いた『湘南爆走族』という作品でご一緒させて頂いたのが最初で、その後も他の作品でご一緒したりしました。

多分、過去のねじ作品をご覧になった方々は、このキャスティングは意外と思われたのではないでしょうか?

女優さんの出演が久々ですし。

『贋作・蝶番』以降なので、実に3年半ぶりになるのかしら?

あっ!違った…。

『それぞれの0』の日替わりゲストで信川清順さんに出演頂いたので実質的には久々ではなかった(笑)

でもまあ、感覚的には大分久々だなって気がしてます。

今回『セカイを崩したいなら』と『泣いた雫を活かせ』の二作を作る流れで、前者は今までのねじリズムワールドの集大成。後者は今までにないねじリズムワールドを作れたらと思っていて、永嶋君が主演という事もあったり、メンバーとミーティングを重ねた結果『今回は女優さんにも出演してもらってはどうか?』となりオファーさせて頂いた次第です。

色々な候補の中で西本さんが良いなと思った理由は、『泣いた雫を活かせ』のキャストが並んだ時のバランスが、西本さんが入る事によって、ある種いびつというか、どんな感じになるか想像がつかない『ダークホース』感があって、それがねじリズム的にバランスが良いと思ったからです。

あと、久々にお会いしますが、知らない間柄ではないので自分的にも演出の指示をしやすいというのもあったり(笑)

久々の舞台ということで、本人なりに不安はあるようですが、多分ねじリズムワールドに溶け込んでくれるモノと信じてます。

そんな訳で、西本はるかさんをお見知り置きを!

じゃなかった…

答えは、劇場で!