久し振りの更新。。。


え?遊び呆けてたかって?

いやいやいや・・・

それはそれは大変忙しい日々でございました。。。ショック!


まず、一応適当に就活しておこうと思って

ナース専門の紹介所に行ったら・・・

それはそれは次から次へと、希望に沿うよういろいろ紹介

されて、こちらの希望を先方に交渉などしてくれて

面接行くまでもなく、可か不可かわかるわけですよ。。。

助かります。。。得意げ


んで、こちらの希望がかなり通るところが見つかって

さっそく面接しましょうという段階になったら

紹介所が、履歴書の書き方から面接の指導まで

面倒みてくれて、本当手取り足取り状態得意げ


第一印象あまり良くない私でも、アホみたいに

ニコニコしていたら見事に気に入られてしまいまして

早速GW明けから就職でございますチョキ


良かった良かった・・・

ではなくてパンチ!


まだ遊んでないDASH!自由満喫してないグー


というのも、面接の日の前日にちびみみが発熱・・・

そして・・・痙攣。。。

それでも一晩様子見て・・・

面接の直前にまた痙攣・・・

面接行くべきか悩みつつも・・・

母に預けて面接へ・・・

(ナースやってるとあまり動じないという失態。。。)


面接終わってからちびみみを病院に連れて行くと

即、総合病院に行かされ即入院させられました。。。ガーン

もちろん私も付き添い入院。。。


狭い個室に、点滴に繋がれっぱなしのちびみみ。。。

窓の外を覗き込んでは

「ほいくえん、いきたい・・・」とつぶやいてました。。。しょぼん


保育園では運動会もあったのに、欠席。。。

(ちびみみは行進しか出番ないらしかったのですが・・・)


うさみみの運動会はパパが仕事を休んで行ってくれました。。。

私も楽しみにしていたのに・・・

うさみみとかけっこの練習したのに・・・


うさみみは、かっけこは案の定大差のビリケツで・・・ガーン

「応援する気にもなれないほど大差だったよ・・・」

とパパが言っていました。。。ショック!

ビデオで観ると、それはそれで可愛くて

ニコニコしながら走っていたので、私は嬉しかったけど。。。



そして、やっと今日退院してきました。。。DASH!

と思ったら、今度はうさみみが39度の発熱ガーン

頼む!!痙攣だけはやめてくれ!!

と祈りつつ・・・


GW明けまで子供たちは保育園お休みさせるので

私の自由時間はもうなく・・・


結局、本当に自由に遊んだのはたったの二日だけでした。。。

チャンチャン。。。

(ママは遊ぶなってことかね。。。)