5年生になったので今年は宿泊学習があります。

行く行かないは任意なのですが、息子は楽しみ半分不安半分。

緊張する!どうしよう!と言いながらも嬉しそうです。

ギリギリになってから慌てるのも嫌で、大きいリュックにできるボストンバッグを買いました。

普通のリュックだと何か探す時にみつけられない可能性大なんですよね。

見えない🟰無い。なので、大きく口が開く物の方がいいと思って。


心配なのがお弁当。

宿泊学習は7月なので気温も高いし、痛みそうで…。

お弁当箱も捨てられる容器じゃないとダメなんですって。

だったらお金持たせてお弁当買うようにしてくれた方が安心なんだけどなー。




にほんブログ村 子育てブログ 情緒障がい児育児へ
にほんブログ村