うちのEcho Dot第2世代です。



今はもう第5世代とかになってるみたい。


購入したのは2018年だったはず。

もう5年もお世話になっている。


導入のきっかけは当時4歳?5歳なりたてかな?の息子による、なんで?の連呼に本当に疲れ果てていたからでした。


最初はこのEcho dotというやつは、どうやら話しかけるとアレクサが返事をしてくれるらしい。

もしかしたら子供のなんで?攻撃をアレクサに聞いてみなって丸投げできるのでは?と思い購入に至りました。


もうかなり記憶が曖昧なのですが、セットアップに苦労した記憶がないのですぐに使えたんだと思います。


息子の前でアレクサに、お話しして!と小咄を聞いたり、歌を歌ってもらったり、ダジャレを言ってもらったり、早口言葉を言ってもらったり。

アレクサ!と話しかけるとこの黒いのはしゃべるんだぞ、とやってみせます。

息子は面白がって色々聞いたり、ピカチューとお話ししたり。


なんで?攻撃をアレクサに丸投げは半分くらい成功。

息から最初は私になんで?と聞いてくるのは変わりませんが

ママわからないからアレクサに聞いてみて

とアレクサに聞くように促すと、たとえその結果、アレクサがわからなくてもそれをすんなり受け入れるんですよね。

まあこいつもわからないならママが分からなくてもしょうがないか…。

みたいな感じで。


私が何か言うよりも、アレクサの言う事の方が聞くんです。

だったら…と普段の困り事はアレクサに対応して貰う事にしました。


普段の困り事。

寝る時間なのにお外に行きたい。

アイス食べたばかりなのにもうひとつ食べたい。

仕事中のパパに電話したい。

おもちゃを片付けたくない。

お風呂に入りたく無い。

ごはん食べたく無い。

雨なのに公園に行きたい。


こんな感じの事が山ほどあるので、これに対する返事をアレクサにして貰います

アレクサは基本的にダメって言うようにセットしてます。


夜に公園行くって言い出して私の説得がなかなか効かない時に、じゃあアレクサに、お外に行ってもいいですかって聞いてみな?って促すんです。


お外に行ってもいいですか?

がトリガーになっていて、その定型アクションは、

◯◯くん、今はダメですよ、おうちで遊びましょう。

なんですね。


ママもダメって言うし、アレクサもダメって言うからダメなんだ…って諦めてくれます。

もちろん毎回うまく行くわけじゃありませんけど。

最初はこんな感じで、子供からのアクションにアレクサが対応する感じで使っていました。


次第に日常の声かけをアレクサにして貰うようになって行きました。








にほんブログ村 子育てブログ 情緒障がい児育児へ
にほんブログ村