happy valentine's day!
Hello Guys!How are you?
メッセージをありがとうございます。
みなさん、すてきです。
とても、こちらは寒く、家/スタジオから出ないようにしています。
もう少し暖かいところに引っ越す時期かと思います。;-) ;-)
日本でも雪が降ったという事を聞きました。
リベラッチのピアノをレコーディングするきかいがあったら、皆さんに聞いていただきたいと思います。
それから、aikaさんのシングルを聴いてくださってありがとうございます。
とても大きなプロジェクトでした。みなさんご存知のように、デイヴ、そしていつも一緒に仕事をしているアントニオとも一緒に仕事をでき、とっても楽しい経験でした。またいい仕上がりになったとおもっています。
またaikaさんのアルバムのレコーディングもしているので、今年またリリースされると思います。
待っていてくださいね!
またレコーディングやセッションの様子もブログに載せていきたいとおもいます。
ところで、マイケルジャクソンのTHIS IS IT をご覧になりましたか?
それから、みなさん、myspaceやfacebookをお持ちですか?こちらアメリカでは、myspaceやfacebookなどがとても流行っています。
それではまた!
peace and love,
Nicolas
メッセージをありがとうございます。
みなさん、すてきです。
とても、こちらは寒く、家/スタジオから出ないようにしています。
もう少し暖かいところに引っ越す時期かと思います。;-) ;-)
日本でも雪が降ったという事を聞きました。

リベラッチのピアノをレコーディングするきかいがあったら、皆さんに聞いていただきたいと思います。
それから、aikaさんのシングルを聴いてくださってありがとうございます。
とても大きなプロジェクトでした。みなさんご存知のように、デイヴ、そしていつも一緒に仕事をしているアントニオとも一緒に仕事をでき、とっても楽しい経験でした。またいい仕上がりになったとおもっています。
またaikaさんのアルバムのレコーディングもしているので、今年またリリースされると思います。
待っていてくださいね!
またレコーディングやセッションの様子もブログに載せていきたいとおもいます。
ところで、マイケルジャクソンのTHIS IS IT をご覧になりましたか?
それから、みなさん、myspaceやfacebookをお持ちですか?こちらアメリカでは、myspaceやfacebookなどがとても流行っています。
それではまた!
peace and love,
Nicolas
NYにて
みなさんこんにちは!
お元気ですか?なかなかまたブログが書けませんでした。
みなさんといろいろなお話をシェアしたいのは山々なのですが、今年はゆっくりとブログをすすめて行きたいと思います。またおつきあいください。
さて、先日NYへ行ってまいりました。
マンハッタンにある、マンハッタンセンターというスタジオにてお仕事がありました。
翌日はそのマンハッタンセンターにLiberaceさん(リベラッチ)のピアノが搬送されるということでそのテストで弾いてみてくれないか?という依頼も受け、試してみました。

運び込まれるリベラッチさんのピアノ。

クリスタルがちりばめられています。

試しに弾いてみます

こんなにもクリスタルや、鏡がついていると、音に影響をするのではないかとおもいましたが、
今まで弾いたピアノの中でも、ベストな中に入る、とてもよいタッチと音でした。
バッチリ!
またブログを書きます!
Peace and Love,
Nicolas
お元気ですか?なかなかまたブログが書けませんでした。
みなさんといろいろなお話をシェアしたいのは山々なのですが、今年はゆっくりとブログをすすめて行きたいと思います。またおつきあいください。
さて、先日NYへ行ってまいりました。
マンハッタンにある、マンハッタンセンターというスタジオにてお仕事がありました。
翌日はそのマンハッタンセンターにLiberaceさん(リベラッチ)のピアノが搬送されるということでそのテストで弾いてみてくれないか?という依頼も受け、試してみました。

運び込まれるリベラッチさんのピアノ。

クリスタルがちりばめられています。

試しに弾いてみます

こんなにもクリスタルや、鏡がついていると、音に影響をするのではないかとおもいましたが、
今まで弾いたピアノの中でも、ベストな中に入る、とてもよいタッチと音でした。
バッチリ!
またブログを書きます!
Peace and Love,
Nicolas
こんにちは!
みなさん新年いかがお過ごしでしょうか?
アメリカに帰って来て、お仕事の続きです。
こちらはとても寒く、また今夜も雪が降るのではないかという予報です。
さて、みなさんaikaさんの新しいシングルをお聴きになっていただいているでしょうか?
シングルは先行発売というかたちで、12月のコンサートで発売されましたが、
もうすぐaikaさんのウェブサイトでの発売も始まるとのことです。
今までと同様、プロデュース/作曲/作詞 などでこのシングルを創りあげましたが、今回のシングルは、前にブログでお話しした、ミックスエンジニア/プロデューサーのデイヴ・ライツァス氏(グラミー賞受賞ミキサー/プロデューサー。マドンナ、セリーヌ・ディオン、ホイットニー・ヒューストンなどを手がける)と一緒にお仕事をしました。
この新曲を送ったところ、とても気に入ってくださったのです。
とても楽しい、そしてエキサイティングなセッションとなりました。
またレコーディングのいきさつについてなどもどこかでお話し出来るといいなと思っています。
ちなみに、もうご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、aikaさんが絵とデザインも担当していらっしゃって、とても素敵な仕上がりになっています。
きっとまたaikaさんのブログなどでもお知らせがあるのではないかと思います。
今年は、日本の皆さんにももっとたくさんお会い出来るような気がします。
たのしみにしています。
それではみなさま、素敵な一年になりますよう、私もがんばりたいと思います!
Peace and love,
Nicolas

アメリカに帰って来て、お仕事の続きです。
こちらはとても寒く、また今夜も雪が降るのではないかという予報です。
さて、みなさんaikaさんの新しいシングルをお聴きになっていただいているでしょうか?
シングルは先行発売というかたちで、12月のコンサートで発売されましたが、
もうすぐaikaさんのウェブサイトでの発売も始まるとのことです。
今までと同様、プロデュース/作曲/作詞 などでこのシングルを創りあげましたが、今回のシングルは、前にブログでお話しした、ミックスエンジニア/プロデューサーのデイヴ・ライツァス氏(グラミー賞受賞ミキサー/プロデューサー。マドンナ、セリーヌ・ディオン、ホイットニー・ヒューストンなどを手がける)と一緒にお仕事をしました。
この新曲を送ったところ、とても気に入ってくださったのです。
とても楽しい、そしてエキサイティングなセッションとなりました。
またレコーディングのいきさつについてなどもどこかでお話し出来るといいなと思っています。
ちなみに、もうご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、aikaさんが絵とデザインも担当していらっしゃって、とても素敵な仕上がりになっています。
きっとまたaikaさんのブログなどでもお知らせがあるのではないかと思います。
今年は、日本の皆さんにももっとたくさんお会い出来るような気がします。
たのしみにしています。
それではみなさま、素敵な一年になりますよう、私もがんばりたいと思います!
Peace and love,
Nicolas


