Aviation Museum & Library @ SFO (1) 【2020年2月】 | 「旅とワインと思い出と」Vol.2

「旅とワインと思い出と」Vol.2

Yahoo!ブログから引っ越してきました。

2020年2月の「特典旅行の旅」の思い出、第22回です。

 

AC737便でサンフランシスコに到着したのが午前10時半頃でした。

国内線扱いなので、到着後バゲージクレームエリア直行し

11時前には荷物をピックアップできたと思います。

空港近くのホテルを予約していましたが、流石にまだチェックインには

時間が早かったので、ちょっと空港内を散策して時間を調整することにしました。

 

国際線ターミナル内をウロチョロして発見したのが・・・

 

 

 

Aviation Museum & Library です。

SFOは空港全体に展示物を展示していて、

SFO Museumとして運営しています。

 

中に入ると・・・

 

 

 

広い吹き抜けのスペースに大きな模型が吊るされていました!

 

 

 

中々印象的な階段ですよね。

 

 

 

アーチ状の柱も洒落ています。

 

 

 

なぜこの博物館の内部がこのような内装になっているかというと・・・・

 

 

 

こちらの写真にある、戦前のサンフランシスコ空港の旅客ターミナルの

待合室を再現しているからです。

 

 

 

その後はチケットカウンターやチェックインカウンターが増設されたようです。

 

 

 

内部にはマニアには堪らないアーカイブが展示されています。

 

 

 

懐かしのパンナムですが、ICAOのコードがPAAだったそうです。

 

 

 

当時の機内サービス用の食器も展示されていました。

 

 

 

パンナムのコールサインが「Clipper」だったそうです。

 

2階に上がると・・・

 

 

 

 

 

大型模型が目の前に(*^^*)

 

 

 

壁側に本棚があり、飛行機に関する書籍が所蔵されていました。

 

 

 

下の階の階段脇にある赤いスーツケースは私のものです(笑)

 

 

 

個人的に興味をそそる展示内容だったので

 

 

 

次回その内容をご紹介します♪

 

つづく