PG703 BKK-RGN Y Class 【2019年9月】 | 「旅とワインと思い出と」Vol.2

「旅とワインと思い出と」Vol.2

Yahoo!ブログから引っ越してきました。

2019年の「ラウンジ巡礼の旅」の思い出、第11回目です。

 

 

搭乗時間となり、ゲートへやって来ました。

 

 

 

今回はバンコクエアウェイズで一路ミャンマー最大の都市

ヤンゴンを目指します。JALともコードシェアしています。

 

 

 

バスでの搭乗です(*^^*)

 

 

 

搭乗機脇に到着しました。

 

 

 

向こうにはTG機が並びます。

 

 

 

エンジンカウルにもリボンのマークが描かれています。

 

 

 

お隣の機体の垂直尾翼

 

 

 

Asia's Boutique Airlineです♪

 

 

 

こうみるとリベット跡が武骨さを出していますね。

 

 

 

中々列が進みません(笑)

 

 

 

オールエコノミーです。

 

 

 

お隣はスペシャルマーキング機でした。

 

 

 

TGのジャンボ、コロナ禍で引退してしましました・・・・(涙)

 

 

 

エミレーツ航空とタイ航空のA380のツーショットをパチリ!

 

 

 

先行機はATR72

 

 

 

離陸しました!

 

シートベルトサインが消えると、程なくして・・・・

 

 

 

機内食到着!

 

 

 

海老がプリっとして美味しかったです(*^^*)

 

 

 

飲み物はワインとジュース

 

 

 

ちゃんと機内販売もあります!

 

 

 

最近国際線のネットワークも充実させています。

 

 

 

ナローボディー機のみです。

 

 

 

本日の搭乗機はA319です。

 

 

 

洋上着陸したばあいは、ボートがないです・・・・(-_-;)

 

 

 

お水が2本に増えました!

でも量がびみょ~に違うのはご愛敬(笑)

 

 

 

飛行機キャラがいっぱいです。

 

 

 

ヤンゴン川の河口です。

 

 

 

最終着陸態勢に入りました。

 

 

 

そろそろ着陸です。

 

 

 

タッチダウン!

 

 

 

ANAが先に到着していました。

 

 

 

こちらはAir Asia

 

 

 

お世話になりました!

 

ビザ無し渡航のお試し期間で、サクッと入国(*^^*)

この時は2021年にはビザ無し渡航が通常になると思っていましたが、

まさかこんな事態になるとは想像だにせず・・・

 

 

 

ターミナルの到着口前にある公式のタクシースタンドで

タクシーを手配します。

 

が、公式にもかかわらずお値段を吹っ掛けてきます。

 

 

 

脇にタリフが表示されているにもかかわらず・・・(笑)

 

皆様、ご注意あそばせ!

 

 

 

つづく