こんばんは🌃

atelier-sesta 清水です😊✨





毎日 黒きくらげを食べよう✨
と、決めて スーパーに買いに行ったのですが…。




近所のスーパーには、

中国産のきくらげしかなくて。

とりあえず それを買って食べていたのですが。




国産と中国産の違いってあるのかな?

と思って amazonで国産きくらげを買って見ました😊💕
お値段は100gで1690円。
中国産の約3倍くらいでした。




乾燥した状態では 見た目にそれ程違いはなかったのですが、



水で戻してみると…
{433A7AD3-9446-4CB7-A128-7B74D9198536}

左が中国産、右が国産です。
色も違うし、手触りが 国産の方が薄くて柔らかプニュプニュで✨
全体的に同じ感触でした。

デザートにしたり、カットせずにわさび醤油で食べても美味しそう😍💕




中国産の方は 厚みがあってザラザラしていたり、硬い部分があったりします。

なので、千切りや細かくカットして調理するのが良さそうです💕






成分的には まだ調べてないのですが
(^◇^;)

体感的には どちらを食べても
お肌にはイイ感じですよ~~~💕