ブログは久しぶりですが、子どもワークショップin東京の企画は順調に進んでいます。

なるべく費用を下げるため、あちらこちらで寄付を募りながら進めてます。

善隣教では、一欲募金というものがあり、ジュースを飲みたいなどのちょっとした欲を我慢して100円を募金箱へというような募金を続けてきました。
(そのお金がどこにいくのかはそのうち詳しく書くとします。)

その他に今回の東北の地震へ義捐金。

あれこれ募金箱が飛び交うなかでの寄付金のお願い。

心配はしましたが、子どもたちの未来のためとたくさんの寄付金が集まりホッとしました。

この気持ちを無駄にしないように実りのある子供ワークショップになりますように(#^.^#)


iPhoneからの投稿