京都と行って来ました!3+ガチャガチャ | *neige* ~ハンドメイドと猫の日々~

*neige* ~ハンドメイドと猫の日々~

ミニチュアの粘土スイーツや粘土フードを作っています。
他にも、レザークラフトや木工も始めました。
ブランド名*neige*(ネージュ)でイベントなどに参加しています。

ちょっと時間が空いてしまいましたが、高台寺の続きです。


京都に行ったらやってみたかった事…






お抹茶を頂くニコニコ







これこれ〜

のんびり日本庭園を見ながら、お抹茶を頂くルンルン

最高の一時です目がハート


次は、お隣の北政所(ねね)さんが晩年を過ごしたと言う圓徳院へ。






豊臣秀吉の正室ねねさん。

歴史上の人物で好きな方の1人ですね〜

大河ドラマ観てるから余計に指差し













お庭がとても素敵でした目がハート


紅葉してたら、もっと素敵だっんだろうなぁ〜



圓徳院、ちょっと体験出来る物なんかもありまして。






ミニチュアの枯山水体験〜ルンルン

下手っぴですが、挑戦してみましたひらめき


写経とかもあったのですが、ゆっくり写経している時間がないので、用紙だけ頂いて来ました。

あとでやってみよう〜


二条城・三十三間堂・清水寺は、今回行ったのでまた次に京都に行く時はもういいかなぁって思いますが、高台寺と圓徳院は、また行ってみたいなぁ。


この後は京都駅に戻り、お土産のお買い物〜


京都駅って、すっごいですよね!

お土産の売ってるお店が沢山あって、ここだけで半日過ごせそうです指差し

買い物の時間を2時間ぐらい取ったのですが、あっという間に時間が過ぎました!


本当に楽しい京都旅行でしたニコニコ

また絶対に行きます!!


自分の記録用に、買ったお土産〜


絶対に欲しかった、二条城で売ってるガチャガチャキラキラ






私が1番欲しかった「唐門」が出ましたが…

2個はいらないよねー泣き笑い

安定のかぶり…

もう一つは二の丸御殿のマグネットアセアセ

これも、マグネットじゃなくてフィギュアだったらなぁ。

一個500円。



京都駅で買ったカプセルトイ。

これはガチャガチャではなくて、箱の中にカプセルがあって、好きなカプセルを持ってレジに行きます。

これだと、重さとかがわかるので重いのと軽いのを購入〜






見事、1番欲しかった抹茶セットと、清水寺が出ました目がハート

金閣寺と銀閣寺も欲しかったのですが、一回500円なのと、かぶるのが怖くて2個だけ買いました。






はい、京都のお土産と言えば生八ツ橋ですね。






京都タワーで買った綿菓子!

まだ食べてませんが、抹茶金時と桜みるく食べるの楽しみです!






このちりめん山椒、とっても美味しいです!

清水寺の所で買いました。






京都のお漬物〜

大きなパックも沢山売っているのですが、色んな種類を食べたかったので、小袋を。






大好きな「京ばあむ」のお店で見つけました!

新商品との事です。

きな粉と黒蜜をかけて食べるみたい目がハート

まだ食べてないけど。





これは、試食をして本当に美味しかった!

賞味期限も長いので、もっと買ってくれば良かったと思いました。


あと、写真がもう載らないので載せられませんが、「カレーうどん風味」のおせんべいと、柚子の生八ツ橋の夕子、可愛い猫柄の豆缶(中に豆菓子)。


食べ物ばっかり〜知らんぷり


息子夫婦と実家にも何個かお土産を買って来たので、もう帰りの荷物が凄まじかったですアセアセ



本当に楽しい京都旅行でしたニコニコ

絶対にまた行きたい!!

なんなら、来年の旅行も京都にする?って話が出てるくらいです指差し

仕事頑張って、積み立てしよう〜