ずっと自宅介護やったオヤジが入院しました。

トイレ介助がいるオヤジ
ベットからポータブルトイレに移動させ下着の上げ下げ。ただそれだけやのに介助した事ない家族からしたら重くて支えられへん…

一日数回トイレに呼ばれる度に2人がかりで介助
してたけど、なかなかの重労働チーン

せめて夜だけは紙パンツにして欲しくて買って履かせた途端に夜トイレに行かんなった。

え〜!今までなんやってん笑い泣き

どーしても紙パンツではできひんらしくて。
また夜何回もトイレ…

で、素人の介助に不満なオヤジ
怒鳴ったり、時計投げつけたりと暴れだした。

記憶障害や言語障害も出てきて介護疲れもピークに…

もう家族さんが倒れてしまいます!

訪問看護師さんが入院を勧めてくれ緩和ケア病院へ。病院ではみんな紙パンツ履いてもらいます。てパンフレット見たら結構するね〜ポーン

でもね平穏な日々が戻って来たのよ。
私もお昼寝れるようになったし、独裁者のオヤジ中心の生活から解放されて正直ホッとしてる。