どうも、ねへほもんです。

今週から仕事が重くなり、暇を見つけて飲みに出かけて、一服した帰りに書きたくなったテーマを執筆している、という状況です。

非常に個人的な思想の話になりますが、

 

反出生主義

 

について書かせていただきます。

 

1.発端

 

最近観た動画の中で、僕にとって非常に共感や納得感を覚えた動画がありました。

 

https://www.youtube.com/watch?v=WJESQbf0ixI

 

自分の中で、最近コロナ禍で出生率が落ちたとか、人口減少幅が拡大しているとかのニュースを聞いた時、いつも疑問に思っていました。

 

「そもそも人口が減るって悪いことなの???」

 

日頃自分の思想が一般的ではないのだろうと思いつつも、この動画を観て、同様の考えを持つ人が一定存在すること、「反出生主義」という思想が存在することを知り、心が軽くなった気分になりました。

 

Wikipediaで反出生主義について軽く調べて、個人的にこれまた頷いてばかりの内容でした。

 

地球上の理想の人口はゼロであるとし、人間は絶滅した方がよいと主張する。とはいえ即座に人類絶滅を目指すのは生まれてきてしまった人たちにとって大きい苦痛を伴うものとなるであろうから、少しずつ段階的に人口を減らしていき、最終的に絶滅する、つまりゆるやかに絶滅していくのが良いだろう、としている。

 

内心うっすら思っていた内容が言語化されていて、驚きすら感じました。

僕が親として、将来苦しみを抱える可能性のある子を産むという行為に恐怖を感じますし、特に日本のような先進国で人を増やすと資源の消費が大きく、環境にも負荷が掛かることを思えば、別に人口が減ることが悪いとは思えません。

 

 

2.自分の思想

 

思えば、自分にも僅かながら、反出生主義に靡く過去が存在するようです。

動画に出てきたような毒親に苦しめられてきた訳ではありませんが、

 

・実の父親の顔を知らない(物心付く前に離婚した)

・再婚した両親は喧嘩が絶えず、一度自分がブチ切れて、自分の首に包丁を突き付けて喧嘩を辞めないと死んでやると脅したことがある

 

程度の、しょぼいながら暗い過去はあります。

 

男女や親子の愛情なんて信用できない、馬鹿らしいと思っていますし、有名人の不倫とか家庭崩壊とかの話を聞くたび、まぁそんなもんよなと感じます。

家族なんて、家計の奪い合いとか、家事の押し付け合いとか、利害の繋がりが強すぎるあまり、息苦しいものに感じます。

 

そんな頼りない繋がりより、ウィクロスが好きとか、旨い飯が好きとか、そういう共通の価値観で繋がった友達の方が、話が合うし、変な利害関係は無いし、不特定多数の人と繋がれる分、最悪1人と険悪になってもいいやくらいの気楽さで付き合えて良いと感じます。

 

そんな自分にとって、反出生主義は納得しやすい思想なのだと感じられたのでしょう。

ただ、

 

 

3.一般的な思想か?

 

人に押し付けられる思想か?というと、そこまでは思いません。

あくまでも、自分の行動や主義主張を正当化するための方便に過ぎないと思っています。

人間が環境に害なんていうのは都合の良い言い訳であって、所詮可愛いのは自分、資源を消費し続ける生活を辞めるつもりはありません。

 

自分にはフィクションの世界の存在としか感じられませんが、世間には望んで夫婦になり、望まれて子が産まれ、幸福に育てられる事例も存在する「らしい」です。

そういう幸福を掴むに値する人が存在し、望むのであれば、それは祝福すべきですし、僕ごときが否定するものではないと思います。

 

僕が人に押し付けてでも貫きたい絶対の思想は「勝手に他人に思想を押し付けないこと」ただ1つであり、反出生主義は自分の考えに都合良く合う程度のもので、別に他人に押し付けるまでの価値は感じません。

 

他人が幸福だと感じる出来事には素直に祝え、現在の自分自身満足できる程度の人生が送れている辺り、自分は幸福なのだと感じています。

母親にだけはきちんと育ててもらえ、健康的に暮らせる程度の労働環境に身を置け、カードゲームや将棋等でアツい勝負に没頭でき、時々セレクターグルメ部で旨い飯を食えるのなら、僕ごときには十分なのでしょう。

 

変な思想を押し付け、他人の幸福を奪うまでの悪行はしたくありません。

人生やら思想やらが歪んだなりに、日々を楽しく過ごせているのだろうと満足しています。

 

 

以上、酔ったノリでまとまりのない内容になった気がしますが、反出生主義と自分の考えを述べさせていただきました。

大多数の方には読んでいて気分の良い記事ではないかと思いますが、僕のように日頃世間との考えのズレを感じている方にとって、納得できる内容だったなら幸いです。

 

まぁ、こういうシリアスな内容は半年に1回程度で十分として、次回からはまたゲームとかメシとか、明るい話題で溢れさせたいと思います。

 

競馬2万負けとかいう暗い話題もナシにしたいですね

 

では(^^)/