どうも、ねへほもんです。
北陸旅行から帰り、また元通りのゲーム三昧です。
感染拡大が止まらぬ東京都民としては、まぁ賢明な過ごし方でしょう。
ここでゲーマーの皆さんにここで朗報が。
Steamサマーセール
ゲームがお値打ち価格になり、更に3,000円以上の購入で500円引きが付きます。
当然のように僕も即チェックし、色々買い込みました。
タイトルだけは知っているが未プレイのグランディア2作、以前クリアした空の軌跡の続き2作(やはり英語版限定)はいつものRPG路線ですが、今回は1つ違うゲームを買いました。
Little Witch Nobeta
Nobetaが自分に纏わる謎を解き明かすため、古城を探索するという3Dアクションシューティングゲームです。
言うまでもなく大の苦手のジャンルですが、不純というか、いつも通りというかな理由で購入を決めました。
かわいい
今や日本を凌ぐ萌え系先進国となった台湾製だけあって、可愛いポイントをよく押さえられています。
一方でゲーム自体は本格的で、他の方のレビューでは「魔女版ダークソウル」という評価も。
ダークソウルをやったことがない僕には何とも評価できませんが、イラストが綺麗で、魔法を切り替えて進めるなどシステムに手が込んでおり、とても新作で1,000円を切るクオリティとは思えない位気に入りました。
めぐみんの爆裂魔法を思わせる、派手な演出もあり、かなり本格的です。
難易度設定はEasyとNormalの2つあり、アクションゲーに慣れた人はNormal、僕のように快適に可愛くプレイしたいだけの人にはEasyと、うまく棲み分けができています。Normalなんぞ開始1時間で諦めたわい・・・
EasyだとNobetaの能力が上がり、多少攻撃を受けても死ななくなるのですが、床を壊して溶岩に叩き落とすボスが居て、HPが満タン近くあろうと問答無用で溶岩落としでゲームオーバーに持ち込まれました。素人だとEasyでも手ごわく感じます。
開発途中のゲームで、10時間遊んだところで終わってしまいましたが、ここまで遊べれば満足、更に先が更新されるならもっと楽しみという印象なので、上の写真を見てグッと来た方にはオススメです。
(以下、読む必要は無いコーナー)
開始5分で全滅した人。
今やってるペルソナ4しかり、軌跡(難易度Nightmare)しかり、開始5分全滅は僕の定番コースです。
セーブデータをロードすると、女神像の側で寝ているNobetaが目覚める演出が入ります。
めっちゃ可愛くて、個人的に一番気に入っている演出です。台湾さすがや。
敵味方問わずスカートのキャラが多いため、こういうローアングルおじさんの真似事も可能です。
台湾さすが過ぎる。
安いしサマーセール中なので、3,000円にちょっと足りないなーという時に購入されてはいかがでしょうか?
では(^^)/